表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
slaughter Island.  作者: 嘘吐きのロキ
1/6

プロローグ1

どうも。嘘吐きのロキです。飽きっぽい性格ですが。頑張って毎日1話は投稿しようと思っています。宜しくお願い致します。m(_ _)m


僕、鵜籠ウゴモリ ミコトはごく平凡な下らない生活を毎日自堕落に過ごしていた。まぁ、楽しいといえば楽しい、味気ないと言えば味気ない。そんな生活を満喫していた。今日もそんな1日の一コマ。そんな僕にも彼女がいる。


「みーっことっ!」


こいつだ。毎度の事騒々しいがそこが可愛い所でもある。夢咲ユメサキ ハルカ


「じゃ、帰りますか!」


その日は午前中から曇り空で今にも雨が降り出しそうな天気だった。案の定ぱらぱらと雨が降り出す。


「雨降ってきたねー。傘さそ!相合傘じゃん!」


「わかったわかった、今開くよ」


と苦笑しながら僕は傘を開く。


「雨激しくなってきたね。みこと」


「そうだな。今年一番酷いんじゃない....?」


事実、相合傘のせいで僕の肩はびっしょびしょに濡れていた。


「コンビニで雨宿りしようか」


と遙が提案したので喜んでその提案を受け入れ、すぐそこにあったセブンイレブンに駆け込む。


「ねぇねぇ!みこと!これ見て!」


と興奮した様子で遥が僕をぐいぐいと引っ張ってきた。


「どしたの?」


と遥が持つアルバイト求人誌を覗くとそこには「日給50万」の文字。


「ほんとかな?」


「いや、誤植じゃないか...?」


こんなのありえるはずがないじゃないか。


「でも1年間島で過ごすだけだって!」


見るからに胡散臭い。


「間違いだったら残念でした。ってことで応募してみない?みこと!」


これは何かヤバイんじゃないだろうか....。応募先も英語だし。怪しい!絶対に!でもこんなにやりたがってるしなぁ。1年間自由か.....


「よし!応募してみようか」


「いよしゃ」


かくして僕らはこの有り得ないバイトに応募することになった。


ーーーーーーーーーーーー後日ーーーーーーーーーーー



僕あてに届け物が届いた。英語で書いてある手紙だ。どうやらあのバイトの事について書いてあるらしい。


「To allow the participation of the United States experiment.」


『米国実験への参加を許可する。』


この時は僕は喜んだ。これから絶望の日々が始まるとも知らずに....


プロローグは短めですが、本文は長くするつもりなので「短ぇ」と思った方は末永く宜しくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ