年越しどん兵衛
だらだら過ごした大晦日だった。
年越しはどん兵衛。
手軽で簡単で美味しい。
夕方にピザを食べた。
1人1枚は食べれるだろうとピザを2枚買ったが、8等分のピザを私が4ピースで旦那が3ピース。
まるっと1枚と1ピース残った。
明日もピザだな。
お正月だけど。
お正月は、我が家に人が集まる。
倉庫の大量のじゃがいもを使いたい。
明日のために、ポテトサラダとカレー肉じゃがを作った。
畑の大根とキャベツも使わなくては…。
明日、本気でやるしかない。
いつでも、おもてなしは大変である。
いつの間にか、なろうラジオ大賞の締切が過ぎていた。
なんか、ショックだった。
黒木あんという主人公の何気ない日常を書こうと、赤ちゃんからおばあちゃんになるまでを書こうと思ったが、のんびり書いてたら終わった。
とりあえず、自分の中で完結させたいので自分のために書こうと思う。
大晦日に旦那とすずめの戸締まりを観た。
ポップコーンとお酒をテーブルに置く私。
温かいストレートティーを準備する旦那。
映画館は遠い。
私は旦那と映画館に行ったことがない。
家での映画は、途中休憩が入る。
一時停止は便利でいい。
トイレに行ったり、飲み物取りに行ったり、つまみを追加したり。
のんびりした大晦日を過ごした。
【すずめの戸締まり】を【すずめの涙】と間違えていた旦那と私。
戸締まりと涙、全然違うね(笑)