表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/18

スズエ編 あとがき

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

スズエ編のサブタイトルは和訳すると「絶望の姫」という意味です。サブタイトル自体は物語と彼女の人生からつけました。しかし、私自身は実はそう思っていないのです。


スズエの人生というのは、みんなが想像するより悲惨なものです。祖父母が亡くなり、おじも目の前で車に飛び込んで、両親は育児放置気味。しかもこのデスゲームに巻き込まれた挙句、きょうだい達を奪われました。彼女自身、くじけていたでしょう。ただ、彼女は「失感情症」というもので自身の感情を認識できない状態にありました。

しかし、彼女はそんな中でも前を向いていかなければなりませんでした。どんなに傷ついても、守っていかなければいけなかった。私が同じ立場なら、きっとめげて、自害だってしていたでしょう。

彼女は本当に守りたかったものは守れなかった。でも、最期までほかの人達は守り切った。この物語では、それこそが彼女にとってのハッピーエンドでしょう。


ハッピーエンドというのは、その時によって変わってきます。スズエの最期というのは、ほかの人達にはバッドエンドでしょう。しかし、あの段階のスズエ本人にとってはハッピーエンドなのです。なぜならば、一人でも多くの人を守れたから。

しかし、もちろんこれで物語が終わるわけではありません。この物語がどうやって本当の「ハッピーエンド」につながっていくのかも重要なテーマです。

スズエ編と次の物語であるシルヤ編は適当に考察しつつ、楽しんでください。

そのさらに次の物語で、どうやってハッピーエンドにつながるのかを考えてみてください。皆さんの考えるエンディングも、この世界では「あり得る未来」なのですから。


では、スズエ編のあとがきはこの程度で。長いことお付き合いいただき、ありがとうございました。キャラクターデザインは近いうちにpixivというサイトに投稿していこうと思います。ギャグテイストのマンガも描いていたりするので、それも投稿出来たらしていきます。ネタバレになるので、かなりあとになるでしょうが。

このデスゲームのほかにもいろいろな小説も書いているので、そちらも読んでみてくださいね。


追記 pixivににゃけというペンネームでキャラクターデザインを投稿しました。気になった方がいたらぜひ見て行ってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ