スズエ編 あとがき
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
スズエ編のサブタイトルは和訳すると「絶望の姫」という意味です。サブタイトル自体は物語と彼女の人生からつけました。しかし、私自身は実はそう思っていないのです。
スズエの人生というのは、みんなが想像するより悲惨なものです。祖父母が亡くなり、おじも目の前で車に飛び込んで、両親は育児放置気味。しかもこのデスゲームに巻き込まれた挙句、きょうだい達を奪われました。彼女自身、くじけていたでしょう。ただ、彼女は「失感情症」というもので自身の感情を認識できない状態にありました。
しかし、彼女はそんな中でも前を向いていかなければなりませんでした。どんなに傷ついても、守っていかなければいけなかった。私が同じ立場なら、きっとめげて、自害だってしていたでしょう。
彼女は本当に守りたかったものは守れなかった。でも、最期までほかの人達は守り切った。この物語では、それこそが彼女にとってのハッピーエンドでしょう。
ハッピーエンドというのは、その時によって変わってきます。スズエの最期というのは、ほかの人達にはバッドエンドでしょう。しかし、あの段階のスズエ本人にとってはハッピーエンドなのです。なぜならば、一人でも多くの人を守れたから。
しかし、もちろんこれで物語が終わるわけではありません。この物語がどうやって本当の「ハッピーエンド」につながっていくのかも重要なテーマです。
スズエ編と次の物語であるシルヤ編は適当に考察しつつ、楽しんでください。
そのさらに次の物語で、どうやってハッピーエンドにつながるのかを考えてみてください。皆さんの考えるエンディングも、この世界では「あり得る未来」なのですから。
では、スズエ編のあとがきはこの程度で。長いことお付き合いいただき、ありがとうございました。キャラクターデザインは近いうちにpixivというサイトに投稿していこうと思います。ギャグテイストのマンガも描いていたりするので、それも投稿出来たらしていきます。ネタバレになるので、かなりあとになるでしょうが。
このデスゲームのほかにもいろいろな小説も書いているので、そちらも読んでみてくださいね。
追記 pixivににゃけというペンネームでキャラクターデザインを投稿しました。気になった方がいたらぜひ見て行ってください。