493
雲一つなく晴天が広がる、リアーナ領都。
そこをジグハルトと共に職人街に続く道を進んでいる。
俺は普段街に出るときは、護衛にテレサかアレクが一緒にいる。
2人が忙しい時は、騎士団から何人か……下手したらセリアーナやリーゼルよりも警備は厳重かもしれない……。
だが、今日はテレサはセリアーナ達と共に、普通にお仕事で、アレクは昨日起きたダンジョンでの事故の検証やら何やらでオーギュストと共にダンジョンに潜っている。
一応ジグハルトも誘われていたのだが……「気が乗らない」の一言で断っていた。
なんでも、魔物やダンジョンの調査は好きでも、昨日のような事故には興味は無いらしい。
確かに原因ははっきりしているし、対処法は個人じゃなくて組織で考える事だもんな。
彼向きじゃないかもしれない。
ちなみに俺も調査に参加するかと聞かれたが、「ピンと来ない」の一言で俺も断わった。
んで、今日はダンジョンは閉鎖となり、俺は今日もダンジョンに向かう予定だったのだが中止となった。
別に屋敷でいつも通りゴロゴロしていてもいいのだが、折角外に出る気になっていたし、今日は少し街で用事を片付けることにした。
そして、昨日はなんか予定があったとかで屋敷にいたが、今日はダンジョンに向かう予定だったジグハルトも同様で、彼が護衛役を買って出てくれた。
彼も俺の向かう先に用事があるからついでに……ってことだったが、いやはや豪華な護衛だ。
それはさておき……。
「あっついねぇ……」
額に汗が浮いてきた。
舗装されたアスファルトやビルの熱の反射……室外機の熱気も無いこの世界でも、暑いもんは暑い。
まぁ、この街は舗装が進んでいるからってのもあるかもしれないが……。
日傘代わりの傘も置いて来たし……直射日光を頭部に感じる。
帽子でも今度作ろうかな?
服の襟を引っ張りパタパタと扇ぐが、あまり効果は無い。
今の俺のは、エプロンこそ外しているが黒のワンピース……外出る時はいつもの恰好だ。
黒だから、熱を持って暑い暑い……。
「んー……? まあ、夏だからな。だが、暑い事は暑いが今年はそれ程でも無いぞ? お前はもう少し外に出た方がいいんじゃないか?」
俺のぼやきを聞いたジグハルトが、軽い口調でからかってくる。
「……涼しくなったらね」
軽口を叩きあっていると、職人街にようやく到着した。
中央広場は人も多かったがこの辺までやって来ると、通りを歩く住民の姿は無い。
代わりにトンテンカンテン……と、木やら金属を削ったり叩いたりする音が、そこら中から響いている。
「場所はわかっているのか?」
「うん。一際大きい建物で上からでも目立つからね。すぐ見えて……あぁ、あそこあそこ」
ジグハルトの質問に答えていると、通りの先に目指す建物が見えてきた。
工房が建ち並ぶ一画なだけに地味な建物が多いが、その中でも一際大きく、おまけに地味な建物。
あれが、お目当ての工房だ。
敷地の外周を囲むように塀はあるが、特に警備がいる様子は無い。
呼び止められる事無く中に入り、デカい扉を開けて中にお邪魔した。
◇
「ん? やあ、セラ副長…………っ!? ジグハルト様!?」
工房に入ると、まずは一目見て俺だと気付いたおっさんがいた。
記念祭の露店で店番をやっていたおっさんで、砕けた挨拶をしてきたのだが、彼は俺の一歩後ろを歩くジグハルトに気付くと、悲鳴じみた声でその名を呼んだ。
工房内は色々な作業音で大分やかましいが、彼の声も作業音に負けず劣らず大きい。
そして、工房内に響いたその声を聞いた職人たちがどよめき声をあげて、奥から顔を出してくる。
そのおっさん達の視線は、俺のちょっと後ろに向いている。
……ジグハルトが目当てだな?
恐らくジグハルトはこの街……というよりも領地で一番知名度がある。
やはり、二つ名だったり最強だとかの呼び名は強烈なんだろう。
ちょっとしたアイドルが登場したような雰囲気になっている。
それに対するジグハルトのあしらい方も慣れたもんだ。
おっさん達がおっさんに熱視線……暑苦しい。
とりあえず、おっさん達の事は置いておくとして、俺の用件を伝えようかな。
「注文があるんだけど、いいかな?」
騒ぎを聞き奥から出てきた、偉そうなおっさんに声をかける事にした。
このおっさんもジグハルトに熱い視線を向けているが……我慢してもらおう。
「……ん? あっ……ああ、もちろんだ。棚か? それとも椅子か? 何でも作るぞ?」
と、自信たっぷりに答えた。
何でもか……実に頼もしい!
◇
俺が今日わざわざ工房まで足を運んで注文するのは、魔物の置物だ。
記念祭の露店でも領内の魔物の置物はあったのだが……如何せんデカかった。
1体30センチくらいあった……流石にそのサイズを何体も……となると……。
だから、今回1体10センチほどの縮小サイズで作って貰う事にした。
ついでに、それを収納する棚もだ。
別に誰に見せるってわけでも無いが、どうせなら綺麗に飾りたいからな。
「職人は誰を指名するんだ?」
「へ?」
……指名制なのか。
なんも考えていなかったぞ……?
傘は魔道具の工房で作ったが、あそこはミネアさんの推薦だったからな……工房側が良い様にやってくれた。
今回は俺が自発的な注文で、自分で決めないといけないのか……どうしたもんか……あ!
「んじゃ、あのおっさんで」
遠巻きにこちらを眺めている野次馬の中にいる、あの露店のおっさんを指名する事にした。
まぁ、出来が悪いようなら竈行きだが……基本的に腕の悪い人ってのは若いうちに追い出されるし、おっさんになるまで働いているって時点で、ある程度腕は保証されている。
パトロンなんて大したもんじゃ無いが……正直誰でも良いしそれなら顔を知っている彼でいいだろう。
セラ・【隠れ家】+1【祈り】【ミラの祝福】【風の衣】・【浮き玉】+1【影の剣】【緋蜂の針】【妖精の瞳】【竜の肺】【琥珀の剣】【ダンレムの糸】【蛇の尾】【足環】【琥珀の盾】【紫の羽】・7枚
セリアーナ・【範囲識別】・【】・28枚
エレナ・【】・【緑の牙】【琥珀の剣】・3枚
アレク・【強撃】・【赤の盾】【猛き角笛】・7枚




