1306
進軍速度の調整だったり誘導だったりを、徒歩で戦いながらやっていたんなら、そりゃー……疲れもするし、オーガの群れ相手に後手に回ってしまうのも仕方ない。
「それはお疲れ様だね……。どうする? しばらくオレが引き受けようか?」
とりあえず今は正面の魔物はいなくなったし、新手が来るにしてもまだ時間はかかる……と思ったのだが。
「新しいのが来たね」
森の入口付近を見ると、新しい魔物の姿がチラホラと。
「ああ……今度は後退しないようだな」
俺の言葉に、やれやれと言った口調で答えるアレク。
見た感じ小型の魔物だが、群れが二つ三つジワジワと増えていっている。
昼間はある程度魔物の数を減らしたところで、森の奥まで引き返していたが今回はまだまだやる気らしいな。
「アレク、群れのボスはいるのかな?」
「姿まで見る余裕はなかったが、それは間違いないな。後ろから明らかに他とは違う気配を感じていた。今もまだその気配は残っているし……近くにいるぞ」
「なるほどー……」
ってことは、本番はまだ後ってことか。
「それじゃ、やっぱりアレクたちは一旦下がっててよ。アレくらいならオレ一人で持ちこたえられるからね」
倒せるかはともかく、突破させない程度のことは余裕だろう。
俺が持ちこたえている間に、アレクたちは後ろで休憩してもらおう。
「……悪いな。そうさせてもらう。そう言えば、テレサはどうした?」
「テレサ? 先に報告はしているよ。向こうを引き払って、こっちに合流するって言ってたね」
森の側で火を放置するわけにもいかないし、始末に手間がかかっているのかもしれないが、そろそろ彼女たちもこちら側に到着するはずだ。
魔物の相手は俺がして、他の場所の立て直しや指揮を任せられるし、アレクたちが復帰するまでは十分持ちこたえられるだろう。
「ありがたい……。それじゃあ、セラ。任せるぞ。それと、コレを使え」
そう言って手にした槍をこちらに投げると、アレクは周りの兵たちに声をかけて集めると、彼等と一緒に後方へ下がって行った。
俺は下がって行く彼等を見送ると、アレクから受け取った槍を尻尾で持ち、森の入口へと向かった。
◇
アレクたちが後方に下がってしばし。
俺は絶賛戦闘中だ。
アレクたちから引き継いだ場所での戦闘は、彼等は森から距離をとって、他のパーティーとラインを合わせながら迎え撃っていたが、俺は違う。
森の端のすぐ側で、草原を縦断するように行ったり来たりしながら、森から出てきた魔物を弾き飛ばしている。
「ほっ!」
【風の衣】を纏った状態で魔物が多い場所に突っ込んで行き、弾き飛ばしたところで!
「たあっ!」
尻尾で掴んだ槍を、地面に転がる魔物目がけて突き刺した。
だが、突き刺した場所が悪かったか勢いが足りなかったかはわからないが、穂先が刺さったまま暴れだすとこちらに飛びかかってきた。
「……むっ!? っと、危ない危ない。あぁ……仕留め損なったか」
もちろん【風の衣】を突破する事は出来ずにその体を弾き飛ばしたが、ついでに俺も後ろに下がる羽目になった。
見れば、その魔物も血を流してふらついてはいるが、まだまだ動けそうな雰囲気だ。
しぶとい。
「どうにも普通の武器だと仕留めるのは難しいね。【影の剣】の間合いまで近づけば一発だけれど……それはちょっと怖いしな」
小型の魔物程度じゃ、そう簡単に俺の守りを突破する事は出来ないだろうが、攻撃されたら怖いことは怖い。
魔物はすでに5体ほど仕留めているし、優位に戦況をコントロール出来ている。
とりあえず、戦況に変化があるまではこのまま繰り返しておけばよさそうだな。
「うん?」
次の突撃に備えて、尻尾を振り回して槍に付いた血を振り払っていると、何やらバキバキバキと木を倒すような轟音が、森の奥から響いてきた。
暗くて姿はまだ見えないが……なんかデカいのが来たな!?
これは今までのように【風の衣】で跳ね飛ばす事は出来ないだろうし、一旦下がるか。
セラ・加護・【隠れ家】+1【祈り】【ミラの祝福】【風の衣】
恩恵品・【浮き玉】+1【影の剣】+1【緋蜂の針】【妖精の瞳】【竜の肺】【琥珀の剣】【ダンレムの糸】【蛇の尾】【足環】【琥珀の盾】【紫の羽】【赤の剣】【猿の腕】・4枚
セリアーナ・【範囲識別】・【】・0枚
エレナ・【】・【緑の牙】【琥珀の剣】・4枚
アレク・【強撃】・【赤の盾】【猛き角笛】・10枚




