1098
順調に調査を進めていって、部屋の四方の壁全てを完了させた。
結果は壁にも裏側にも、妙な物が仕掛けられたりはしていないし、ついでに俺が見た限りでは、少なくとも魔道具に繋がれた回路も異常無しだ。
調べるついでに、セリアーナから暗殺用や防犯用の魔道具についての話も聞くことが出来た。
暗殺用にこっそり室内に仕込んだりするものがあるのなら、防犯用だって、目立たないようにこっそりと仕込んだりする物だってあるよな。
……防犯用の魔道具をこっそり隠しておくってのは、ちょっと俺の価値観だと理解出来ないが、お貴族様の部屋のイメージを崩さないために、そんな風にしているんだとか。
まぁ、ご婦人の部屋とかだと、あんまりゴツイ物が設置されていたら、確かに台無しだよな。
これまで俺が訪問してきたお屋敷の部屋とかにも、そんなのがあったのかもしれない。
今はこちらの作業の方が忙しいから、あんまりじっくりと話し込むわけにもいかないが、終わったらセリアーナに聞いてみるのも面白いかもしれない。
それはさておき……。
調べる箇所を壁から天井に移し、話題を変更するのにちょうどいいタイミングだろう。
護衛の冒険者たちについて、話を聞いてみようかな。
◇
「ねー、セリア様」
俺は天井と体の向きを平行にしながら調べているが、その作業の最中にセリアーナに向かって声をかけた。
「どうしたの?」
流石に彼女は真っ直ぐ【小玉】に座ったままの体勢ではあったが、話を聞こうと思ったのか、すぐ側までやって来ていた。
この距離なら小声でも十分だな。
部屋のすぐ外には護衛が1人いるが、別に聞き耳を立てているわけじゃないし、聞こえるような事は無いだろうが、まぁ……気を付けすぎってことは無いか。
「うん。あのさ……護衛の人たちのこと、そんなに気に入ったの?」
「何を言っているの?」
少々唐突な物言いだったのかもしれない。
振り向いてセリアーナを見ると、怪訝な表情を浮かべている。
「いやさ……急にリアーナまで連れて行くってなったでしょ? セリア様ってどっちかって言うと、あんまり新しい人を側に近づけさせないじゃない。ちょっと意外だったなって思ってさ」
俺の言葉に、セリアーナは深く「ああ……」と溜め息交じりに呟いた。
「リーゼルとも話し合って決めたことだし、別に気に入ったとかそういう訳じゃないのよ。まあ……そうね。お前にも簡単に話しておくわ」
「……え? なんか真面目なお話?」
そんな風に改まって言われると、なんか構えてしまうな。
とりあえず、天井から離れてセリアーナの前まで下りようとしたのだが……。
「大した内容ではないし、続けながらで構わないわ。内容を纏めるから、少し待ちなさい」
「お? うん。わかった……」
言われた通り上昇して、手でペタペタ天井に触れながらセリアーナの言葉を待つことにした。
◇
「待たせたわね。聞きなさい」
「うん。お願いー」
待ったといっても2分も経っていないはずだ。
話す内容を一旦纏めるなんて、セリアーナらしくないなと思ったんだが……この短さだと、俺に伝わりやすいように言葉を選んだだけだろうな。
「彼女たちの身元が確かなことはお前もわかっているわね?」
「うん。どこの家かは知らないけど、貴族の関係者なんでしょう?」
「ええ。私の加護を使わなくても、身元が確かで国内に後援者がいる……それだけである程度思想に関しては保証されているようなものよ。だから、彼女たちが敵だとは思っていない。いいわね?」
「うん」
どうやら今のが前提になる情報だったらしく、俺の返事にセリアーナは「結構」と満足そうに呟いている。
「王都からここまでの護衛での働きは、目立ったものは無かったけれど、堅実で満足のいくものだったわ。そのままウチに引き抜いてもいいのだけれど、そこは後援者に話を通す必要があるし、またの機会ね」
「まぁ……ウチまで船に乗せて行って帰さないってのは、ただの人攫いだもんね」
始めはスカウトでもするのかなと思ったが、こんな不意打ちみたいな形で連れて行くのは、自分で言った通りほとんど人攫いだもんな。
ちゃんと、セリアーナが言ったように、後援者だったり冒険者ギルドだったりに筋を通さないといけない。
ってことは、彼女たちを連れて帰るのはスカウト目的じゃなくて、別の理由があるって訳か。
彼女たちを怪しんでいるわけでも無いようだし……なんだろうな?
俺は他には思いつかず、首を傾げていた。
セラ・加護・【隠れ家】+1【祈り】【ミラの祝福】【風の衣】
恩恵品・【浮き玉】+1【影の剣】+1【緋蜂の針】【妖精の瞳】【竜の肺】【琥珀の剣】【ダンレムの糸】【蛇の尾】【足環】【琥珀の盾】【紫の羽】【赤の剣】【猿の腕】・3枚
セリアーナ・【範囲識別】・【】・0枚
エレナ・【】・【緑の牙】【琥珀の剣】・4枚
アレク・【強撃】・【赤の盾】【猛き角笛】・10枚




