表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

06 バルド



 彼の名前はバルドというらしい。

 召喚獣だと言った彼は、長い間遺跡に封印されていたのだが、私に呼び出されて自由になったという。


「召喚獣なんて聞いた事が無いけど」

「召喚獣は古代に人によって使役されていた存在だ。今の時代で、禁術使いが何で敵視されているのか分かるか?」


 私は首をふる。


「昔大きな戦争があった時に、協力すぎる召喚獣が暴れたせいで、国がいくつか滅んだ。人も絶滅しかけたらしい。だが、残された資料が断片的だったせいで。事情が後の世にうまくつたわらなかった。召喚獣は危険な物だと認識されたんだろ」

「そうだったの。じゃあ、禁術使いが危険視されてるのって」

「ああ、強力な力を行使できる召喚獣を操る事ができるからだ」

「そんなっ、私は危ない事をしたりしないわ」

「だろうな」


 私を導く様に前を歩いていた彼が立ち止まって、「目が真っ赤になるほど、涙を流す泣き虫だからな」こちらにからかいの言葉をなげてくる。


 その言葉に私は言い返せない。


「だが、他の人間にとってはそうじゃない。あんたはよく知らないやつの人間性が一目でわかるのか」

「それは」

「そういう事だ」

「でも、友達や家族なら」

「お前を見捨てたりしない? 現に見捨てられてんだろ。薄情な奴等だな。血のつながりがあったところで、他人をちゃんと見てる奴なんて誰もいないんだよ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ