表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/447

83

「さあ、着いたよ星。ドアを開けるから、ちょっとだけ離れてもらってもいいかな?」

「え?」

 澄くんの言葉で星ははっとなる。

 星と澄くんはすでに短い階段を上がり、小屋の玄関のドアの前にいた。二人の頭の上には屋根の出っ張りがあり、小さな星の傘の代わりに、きちんと雨を防いでくれている。澄くんは星の隣で傘をたたみ始めている。でも星はそれらの周囲の状況の変化に(この瞬間まで)まるで気がつかずに、今もぺったりと(まるでお互いの愛を誓い合った恋人同士のように)澄くんの肩にその頬をくっつけていた。

「あ、ごめんなさい!」

 驚いて、それから星は急いで澄くんから離れた。この辺から、星の心は(まるで夢から覚めたように)いつもの星に急激に回帰した。

 そんな星の様子を澄くんは不思議そうな顔で見つめる。顔を真っ赤に染めた星の頭の中には、なんの言葉も浮かんでこない。

 まるで小屋についたことと同時に星にかかっていた(星を大胆にする恋の)魔法が解けたようだった。

 なので(魔法が解けたことの代わりに)言葉を失った星はその代わりの緊急回避として肩にかけて持ち歩いている自分の大きなボストンバックを両手で持ち上げて、自分の顔をその大きなバックの後ろに隠すことにした。実家を出るときにリュックサックと迷ったのだけど、顔が全部隠れるくらい大きなボストンバックを選んでよかったと、星はこのとき本気で思った。


 星のよくわからない行動に澄くんは不可解な顔をして首をひねった。

「……えっと、じゃあ、開けるね」澄くんの声が聞こえる。(でも澄くんの顔は見えない)

「……うん」

 星は短く返事をする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ