表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/447

11

「本当に?」

「もちろんだよ。もしかしたら僕の気がつかないうちに森の中に迷い込んだのかもしれないし、そうだとしたら早く助けてあげないとね」

 星は澄の服を掴む。

「ありがとう。すごく嬉しい」

 星は不覚にも澄の前で涙を流してしまった。澄はなるべく星の顔を見ないように、透明な冬の夜空を見上げている。

「ちょっとごめんなさい」

 星は澄に断ってから後ろを振り返った。コートのポケットからハンカチを取り出して涙を拭う。

 ……もう、なに泣いてんのよ、私は。

 星は自分で自分を叱咤した。

 そして意図的ではなかったとはいえ、澄から顔を隠すことに成功したので星はとても小さな声でさっきからずっと黙っている魚に声をかけてみる。

「ねえ、魚。どういうこと? ここに海がいるんじゃなかったの?」

 しかし魚の声は聞こえてこない。魚はなぜか沈黙を続けている。

「星? 大丈夫?」

 そんな澄の優しい声が後ろから聞こえてきた。星はくるりと半回転して澄の前に体を戻した。

「うん。大丈夫」

「そう? なら、いいけど」魚が返事をしないならもういい。今の私には『澄くん』がいるんだからね。どこかで聞いているであろう魚に向けて、星は頭の中で文句を言った。

「じゃあ、澄くんに手伝ってもらうことにする」星は言う。結局、星は澄のことを澄とは呼ばずにくん付けで呼ぶことにした。

「うん、わかった。任しといてよ」

 澄は大げさに胸を張り星に自分の存在をアピールする。そんな子供っぽい澄の仕草を見て、星は思わず吹き出してしまった。

「どうして笑うの?」

「だって、わざとらしいんだもの。なんで男の人ってそんなことするの? すごく不思議」

「そうかな?」

 頭をかきながら、澄は視線を空に向けた。つられて星も空を見上げる。そこには満天の星空と美しく輝く、街で見上げる空気の汚れた空の中では絶対に見ることができないような、はっきりとした輪郭を持った、大きな白い月があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ