表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/65

8 チュートリアル

 巫女さんから、気圧魔法を取得したはずだから、確認してみてと言われる。


 私は、「ステータス画面」と頭の中で念じた。すると、私の頭の中に私の状況ステータスが浮かび上がってきた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

名前:モニカ

レベル:1

職業:会社員(経理)

魔法属性:転移魔法

体力:30

魔力:500 (UP)

スキル:普通自動車免許

    日本商工会議所簿記検定1級

    魔力自動回復・強  (NEW)

    魔法自動追尾  (NEW)

    魔法持久力・強  (NEW)

    魔法自動継続  (NEW)

    無媒体結界術  (NEW)

    空間把握能力・強  (NEW)

    距離感・強  (NEW)

    体内気圧計  (NEW)

    気圧視認  (NEW)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 なんか、すごい沢山増えているんですが……。しかも、数値が上がったのにはUPと書かれているし、追加されたのにはNEWとか書いてあるし、何気に親切設計だと感心してしまう。



「ねぇ、巫女さん。魔法属性という欄には、気圧魔法じゃなくて、転移魔法と書かれているけど、大丈夫? 気圧魔法って言っていたよね?」と私は巫女さんに聞く。


「あ、ええ。まぁ、そうですね」と巫女さんの歯切れが悪い。


「あ、もしかして気圧魔法、取得失敗した?」


「いえ、そんなことはありませんよ。ただ、モニカさんの希望に合う魔法属性がなかったので、既存の魔法属性とスキルを組み合わせたのです。もちろん、気圧魔法というのは、先ほど私がノリで作った魔法属性名でして、正式にそのような名前があるわけではありません。魔法属性は、転移魔法で正しいです。それと、スキルが増えていませんか?」


「スキルが、えっと、9個増えているわね。何? これ?」と私は聞く。


「このスキルは組み合わせて初めて有効になるものだ、と掲示板の書き込みは説明しています。いちいち口頭で説明すると長くなるので、掲示板の該当部分の書き込みを投影しますので、それを読んでください。それで、基本的なことは全部分かると思います」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

868:この巫女はすごい!

>>865

 同意見。魔法を舐めているとしか思えないな。


869 :この巫女はすごい!

 巫女よ。同じ巫女としてまじレスする。

 さっさと、その女を魔王城の入口前に転送して、あと放置。

 これで万事解決する……。


870 :この巫女はすごい!

>>869

 その後、その女の姿を見た者はいない……orz


871 :この巫女はすごい!

真面目に考察してみた。

治療系は無理だから、術者の周りの気圧を調整して、頭痛回避をするという方針で考えた。

とりあえず、魔法属性は転移魔法で決まり。

ただ、転移魔法だけだと無理ゲーだから、巫女の恩恵で下記スキルを付与。

それで、そのおばさん(敬称略)の希望通りの効果を得られるはず。

一応、スキルを付与する目的も併記しておく。

 

スキル

・体内気圧計

・気圧視認

 上記2つで、被験者自身の気圧感知の能力を高める。気圧を操るのに気圧の高低を正しく把握できないなら、話にならんから、このスキル必須。


・空間把握能力・強

・距離感・強


気圧を操る場合、立体的に魔法の効果範囲を指定する必要があると思われ。対象がどの座標にいるかを即時に把握する能力が必要と思われ。よって、上記2つを取得する必要あり。地図が読めないやつでもこれで大丈夫だと思われ。


・無媒体結界術

・魔法自動追尾


今回、術者自身の周りの気圧を安定させたいということだが、それには明確な気圧操作の有効範囲を決定する必要があると思われ。結界を張らないと、せっかく調整した気圧が周りと平衡していき、直ぐにもとの気圧に戻ると思われ(これを大規模にやったら、天候操作魔法になるかもなぁー)。

 調整した気圧を維持するために結界術で結界を張り、その結界内を気圧操作の有効射程圏内とすることによって、代用可能と思われ。それに、魔法自動追尾を重ねれば、おばさん(敬称略)が移動しても、結界が自動追尾のターゲット指定に連動して動き、おばさん(敬称略)の周りの気圧を安定させることが可能と思われ。ちなみに、結晶術を無媒体と指定したのは、術者が移動することを想定して無媒体。媒体を使って結界を張っても、おばさん(敬称略)が結界の外に出たら意味がなくなるしな。


・魔法持久力・強 

・魔法自動継続

・魔力自動回復・強


どんな低気圧だろうが、高気圧が来ようと、術者の周りの気圧を常に安定させるために、上記3つのスキルが必要。当たり前のことだが、魔法効果を維持するのにも魔力を消費する。だから、魔力持久力・強で、魔法維持による魔法消費量を極小化。そして、減り続ける魔力を、魔力自動回復・強で補えるようにする。魔力の半永久機関完成おめ。

そして、魔法自動継続により術者が睡眠時でも無意識下でも魔法が発現しつづけるようにする。


まじレスしたら疲れた。とりあえず、あと3年は引きこもるわ。


872 :この巫女はすごい!

>>871


873 :この巫女はすごい!

>>871

長文、うざい


874 :この巫女はすごい!

>>871

壮大な人体実験w


875:この巫女はすごい!

>>871

お前の才能に嫉妬。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中には腹が立つような事も書かれていたけれど、それはあえて触れない。人体実験って、すっごく気になるけどね……。熟読すべきは871番の人の内容だろう。

おばさん扱いされているのは腹立たしいが、真面目に私の頭痛解消策を検討してくれたのだと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ