表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽の勇者と月の巫女  作者: 涙花
勇者召喚されたけど人違いでした。
14/100

金色の瞳と新たな呪い①

2/3


急いで宿屋に戻った俺が、中に入ると食欲をそそるいい匂いがしていた。


「おや、お帰り。遅かったね。」


おかみさんが気が付いて声を掛けてきた。


「ちょっといろいろあって。」

「?すぐ準備できるけど食べるかい?」


不思議そうにしながらも、すぐ飯を食べるか聞かれた。


「よろしくお願いします。」


すぐに準備ができるとのことだったので、お願いする。


「じゃあ、適当に座って待ってな。」

「ありがとうございます。」


室内を見渡し、空いていた隅の席で待っていると聞き覚えのある声が聞こえた。


「だから、その無知な子にあげたのよ。腕に嵌めちゃえば、その子が新しい所有者になるもの。」


「本当に持ってないんだよな?あの腕輪。」

「どこにも持ってないわよ!これで私は自由よ!!」


俺に腕輪を押し付けていった奴だ。どうやら腕輪が無くなっても呪いの効果は継続中らしい。

それにしても、腕輪がないのにおねえ言葉なのに気づいていないのだろうか?

まあ、周りの奴らはドン引きしてるがな。


「それにしても、その無知な子はどんな呪いだろうな?少し気になるな。」


それは俺も気になっている。なんの呪いだろう?


「どうでもいいじゃない。忌々しい腕輪も無くなったし今日は祝杯よ!」


わいわい騒いでいる奴らを眺めていると、おかみさんがご飯を持ってきてくれた。


「今日は、モーモー鳥と季節の野菜シチューとサラダとパンだよ。」


見た目は普通のシチューだな。とてもいい匂いだ。


「ありがとうございます。いただきます。」


テーブルに並べられた料理を食べようとしたが、おかみさんが不思議そうに俺を見ているのに気付いた。

首を傾げておかみさんを見返す。

すると、おかみさんも首を傾げつつ口を開いた。


「間違ってたらごめんよ。その眼は元々その色だったかい?」


眼の色?カラコンとかもしてないし、生まれつきだけどな。この世界じゃ珍しくないはずだけど。


「元々ですよ?」

「そうかい。すまなかったね、蒼色だったと思ったんだけど別のお客さんと間違えたのかねえ?」


「おーい。注文頼む!」

「今いくよ!」


お客さんに呼ばれたおかみさんが注文を取りに向かう。

しかし、俺はそれどころではなかった。俺の眼は間違いなく蒼色のはずだ。だけど、おかみさんは『蒼色だった思った』と言った。つまり、今現在の俺の眼の色は蒼ではないという事だろう。心当たりは、この腕輪ぐらいしかないので、間違いなく腕輪の呪いだろう。

でも、目の色が変わるだけの呪いなのか?見え方は今までと変わらないし、視力が低下したわけでもない。

眼の色が変わるだけならずいぶんと可愛らしい呪いの効果だが・・・・・・。

考えていても仕方ないな。冷めないうちに食べよう。


味も普通のシチューだな。具が多くて食べ応えがある。

サラダもシャキシャキしていて美味しかったが、パンは固かった。

周りを見てみると、ちぎってシチューに浸しながら食べていたので俺も真似して食べてみたら美味しかった。お腹もいっぱいになったし、大満足だ。

食べ終わった空の食器を、カウンターに持っていってから俺は部屋に戻った。


俺に腕輪を押し付けた奴は、結局俺には気がつかなかった。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ