表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/16

ガイア

宮殿に戻った私は、ハーデスの私室に呼ばれた。

 未婚である私へ考慮してのことだろう。部屋の片隅には、女官がひっそりと立っている。

 私に用意されている客室よりも、簡素な感じだ。

「ティタノマキアを知っているね?」

「えっと。ティターン族と、オリンポスの神々の戦争のことですよね」

 その昔。私の父であるゼウスは、世界を統べていた自分の父であるクロノスに対して反旗を翻した。その戦争の結果、父は天界、ポセイドンは海界、ハーデスは冥界を支配することとなり、クロノスに味方したティターン族はタルタロスに幽閉されることになったのだ。

「そう。タルタロスには、今も敗者であるティターン族が幽閉されている」

 ハーデスは苦い顔でそう言った。

「実は、そのことを、大地母神であるガイアは、不満に思っているらしくてね」

「え? でも、先の戦いは、ガイアさまは、父にお味方なさったと聞いておりますが」

「そうだね」

 ハーデスは、頷いた。

「でもね、ゼウスや我々が倒したティターン族は、もともとガイアの子だ。ガイアは、ウラノスに閉じ込められた、キュクロプスやヘカトンケイルを救いたいからこそ、私達に手を貸した。もちろん約定は果たされたが……我らが閉じ込めたティターン族も、ガイアの子だ」

「はい。でも」

「そう。ガイアが望むからといって、ティターン族をタルタロスから出すことはできない」

 ハーデスは厳しい顔でそう言った。

「ガイアは何もかもが漠然と『ある』事を望む。そこから争いが生まれるということなど、考えてもいない……困ったことに。いや、むしろ、それを望んでいるようにすら、見える」

 神々の戦いは、神だけの問題ではない。地上に住む人間も巻き込まれる。もちろん、いくさになれば死人も増え、冥界とて無縁ではいられない。

「ガイアは、タルタロスの番人を欺く方法を常に考え、あの崖を常に見ている……君を見られたのは私の落ち度だ。ガイアが、君を手に入れて、キュクロプスを操ろうとすることくらい予想できたのに」

「でも、番人であるキュクロプスは、ガイアさまの子供で……」

 そのために、ガイアはゼウスに手を貸したはずなのでは、と、私は指摘する。

「君を得れば、キュクロプスにとって、悪い話ではない」

 ハーデスは大きく頭を振った。

「もちろん、これはキュクロプスが考えていることではない。そこは間違えてはいけない」

「では……私をタルタロスに引き込もうとなさったのは、ガイアさま?」

「おそらくそうだろう。二度とあの崖には近寄らないことだ――タルタロスに落ちては、私の力では守れない」

「ごめんなさい。私、迷惑をかけてばかりで」

 なんだか情けなくて、私はうつむいた。

「迷惑とは思っていない。ガイアに目をつけられたとしたら、地上にいても危険だ」

 ハーデスは優しくそう言って、私の頬に触れる。

「冥府を嫌う神々が多い中、私を頼ってくれたこと――とても、嬉しかった。君に選択肢がなかったことは知っているけれどね」

「ハーデスさま」

「ガイアのこともゼウスと話さねばならない。デメテルは君が私のところに来たことをゼウスから聞いて、怒り心頭らしいが、それどころではなくなった」

 ハーデスの目が厳しい光を帯びる。

 それどころではないはずなのに、私の胸がドキリと音を立てた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ