表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

イノシシがやってきた。

カクヨムからの転載。

獣が出なくなった時点で、終了でーす。

 ・・・とのんきにやってた。

 あの日は。

 生まれて初めてイノシシをワナにかけて檻に閉じ込め、射殺した日。


 その日は部屋に寝ていて、そうさな、夜の3時か? 

 そのくらいにウトウトだったんだが、山のほうからガタガタ、ぷぎゃあって凄まじいケタタマシイ声が響いてくるじゃんか。

 また時間が経過して、まだ騒いでおる。

 くっそ、もう少し寝かせてくれ、本気で怒ったよ。

 外へ出ると、金具のこする音。

 なんだ、猫がケンカしてたんじゃなかったんだ。じゃあ、あれは・・・。


 イノシシだ。


 ところが、ワナしかけた弟本人でさえ、信じようとしなかったんだねぇ。ひでえよな。

「お前がうるさい」

 だとぉ。ざけんな。

 ぷりぷり怒って畑へ見に行くと、やっぱりいやがった。

 中位のが、4頭もブヒブヒいってもがいていた。

 あの鳴き声は独特だったな。

 よく見ると、獣ってかわいいのだ。

 去年タケノコ掘りにいって、アナグマと遭遇したが、あいつは憎たらしいだけだった。

 クワで必死に追い払ったが、ああいうのは殺しちゃいけないので、命拾いしただけでもよかったのだろう。そう思うことにする。

(2000頭以下になると今度は増やすんだってヨ。なんか変なシステムだ)

 へたしたら、こうして書いてられなかった、死んでたよ。

 そのくらい、獣のつめとキバは鋭く、恐ろしいのだ。

 

 イノシシの話に戻る。

 オスとメスが2頭ずつの、つがいだったので、殺さないわけに行かなかった。

 私はとても見ていられないので、家に引っ込んでた。

 殺生の場面だけは、どうしても。

 銃声がはじけて、響いた。


 猟師のおじさんは、その後、うちで肉を食べるといったので、イノシシをきれいに裂いてくれた。

 一部始終を見てしまった私は、いまだに肉を食べる気が起きない。  


 ちなみに市町村によるけど、一頭につきだいたい1万円で死体を取引できる。

 害獣扱いだから、連絡しないといけないんだってさ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ