九 したらばをね、1000本は食べないと、本当の酒飲みにはなれんのよ
♪でんつくつくでん、でんつくつくでん、どぅいいいいいい↑、でれれえー↓、したらば最高ーっ、カニカマとか超おいしいじゃんっ、いいちこちこちこ梅注入ーちぇけ。
後でちゃんとお酒の話もするんで、お酒飲みたくてこれを読んでる皆さんもね、バシッ、いってーな書いてんじゃんエッセイ、ミサトさんだっていつもお酒ばっかり(中略)アスカ、綾波ーーーっ! ニンニクラーメン、チャーシュー抜きで。
ていうかさー、その何だろういい方っていうか。いちいち炎上しねーと正論も述べらんねーのって思うじゃんねえ。世間はこう思ってるだろ、好きで読むのが読書なんだから数を課されるなんて試練だろって。好きだから読んでたら作家になるってのに、大運動会に好景気が引き寄せられるちゃうぞってねえ。
いや、いや、あながち。はい、ピュアなガチョウ。ガー。そこまで外れてないこの話、確かに読まないで作家になんて、そもそも論として僕がいつもいってるじゃないですかねえ。
ただまあ冊数とかはいいんですよそんなことは。どうせ自分の道ってもんを構築できるようになるまでには、小説、漫画、映画、舞台、ありとあらゆるサムシングからの数百レベルのインプットなしに。そりゃあなた、雪が降ってないのにかまくらを作ってあったまろう、あまつさえスキーがしたい。今日の雪質がどうかとかいってるようなもんでっしゃろってなりますわね。
雪降ってねーし、って。
インプットしないで作家になろうなんざ、おおー、この高原はスキーの名所だって聞いたのに、今期はまだ雪が降っておりませんなーみたいなもんだって。そりゃもう間違いない。俺もそっち側ですぜ。ただ、まあ、冊数がどうとか、しかも結構多めに設定してるのはね。俺だったらこういいます。
雪質って今いいましたけども。はい、それがー一番大事ー、
うぉーうぉー、負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないことシンジ綾波、インプットしないものが作家になれると思うほうがおかしい、でれれれ、そのうち必ず超えているいいものばかり読むほうがすばらしい、ただ量だけを競ってない、むしろ質重視だからー、みたいにね。
これはもうね、先達がおすすめしてもいいくらい。何だろうじゃあそこまでいうんだったら、もうこれを読むべしっていう「インプットのための作品、しかもジャンルごとに名著名作がカテゴリ分けされてて、自分が強化したいインプットを優先的に名著名作から引き出せるようなシステム」をね。
作ればいいんじゃないでスかーそこまでいうんだったらー。じゃあ、わてくしが、この、稲葉の白ウサギこと、歌を歌わせたら作家でナンバーウサの、このわてくしが、やってもいいですけどー。またわてくし、そこまでいった人はやらない感じですか、いや、いいですよわてくしがやっても。
ってね。はいー、お酒の話に移行しちゃいまーす。
最近、麦焼酎にハマってまして。いいちことかね。芋焼酎なら赤霧島なんていいなって思ってましたけども。よくよく飲んでみたら麦焼酎のほうが飲みやすいまでありまして。これをね、梅のリキッドをまず加えて、しそ漬けの梅干を大胆に崩しながら入れて、からからと回しながら飲むのが最オブ高かしら。
うめぇーっ。梅だけに。ほなな。
カテゴリ分けまではしてないけども。ザヴァみ感くんが今やってる #名刺代わりの小説10選 っていうハッシュタグに載せてるものを列挙しまーす。漫画とか映画とか舞台が入れらんないじゃんねえ。これはやや長めの章を作って今載せてるこれに加えて漫画映画舞台も含めたエニシングエルスをやりますかー。
何だろう「ラノベを読んでラノベは書けない」ってわけでして。質重視って部分と同じようで少し違うんだけども。エニシングエルスから学んだほうがいいんじゃないでしょうかね。いやここは、エニシングエルスから学べばいいと思うよ。
何作品かまだ概要の把握に留まってる作品があるんで。このリストは全部買って改めて読んでおこうかな。それこそ50冊くらいなんだから。化物語完結したんでしたっけ。(笑
化物語/西尾維新
狼と香辛料/支倉凍砂
風の歌 星の道/冴木忍
スカイ・クロラ/森博嗣
哀愁の街に霧が降るのだ/椎名誠
グリーン・レクイエム/新井素子
高い城の男/F・K・ディック
梟の城/池波正太郎
新宿鮫/大沢在昌
不夜城/馳星周
極大射程/ハンター
鷲は舞い降りた/ジャック・ヒギンズ
戦争の犬たち/フレデリック・フォーサイス
キングの身代金/エド・マクベイン
ジュラシック・パーク/マイケル・クライトン
大草原の小さな家/ローラ・インガルス・ワイルダー
若草物語/ルイザ・メイ・オルコット
たったひとつの冴えたやりかた/
ジェイムズ・ティプトリー・Jr.
2001年宇宙の旅/アーサー・C・クラーク
80日間世界一周/ジュール・ヴェルヌ
塩苅峠/三浦綾子
吉里吉里人/井上ひさし
銀河鉄道の夜/宮沢賢治
モモ/ミヒャエル・エンデ
書を捨てよ、町へ出よう/寺山修司
美徳のよろめき/三島由紀夫
アメリカひじき/野坂昭如
蒲生邸事件/宮部みゆき
しろばんば/井上靖
女生徒/太宰治
路傍の石/山本有三
海底二万里/ジュール・ヴェルヌ
幼年期の終り/アーサー・C・クラーク
マクベス/ウィリアム・シェイクスピア
シャーロック・ホームズ/コナン・ドイル
魔獣戦士ルナ・ヴァルガー/秋津透
吸血鬼ハンター"D"/菊地秀行
七瀬ふたたび/筒井康隆
TUGUMI/吉本ばなな
男の作法/池波正太郎
敵は海賊/神林長平
レ・ミゼラブル/ビクトル・ユゴー
宝島/ロバート・ルイス・スティーヴンソン
ロビンソン漂流記/ダニエル・デフォー
DUNE 砂の惑星/フランク・ハーバート
テロリストのパラソル/藤原伊織
遠い海から来たCOO/景山民夫
夏への扉/ロバート・A・ハインライン
時空の旅人/眉村卓
1984/ジョージ・オーウェル
#わたしを作った少女マンガ5冊 ってのもやってみましたわー
ラブ☆コン/中原アヤ
姫ちゃんのリボン/水沢めぐみ
ハチミツとクローバー/羽海野チカ
っポイ!/やまざき貴子
空の帝国/喜多尚江
X/CLAMP
約束の夏/高河ゆん
イリスの卵/岡野史佳
星の瞳のシルエット/柊あおい
天ない三部作/矢沢あい
(天使なんかじゃない ご近所物語 Paradise Kiss)
黒執事/枢やな
動物のお医者さん/佐々木倫子
(おたんこナース Heaven? チャンネルはそのまま!)
のだめカンタービレ/二ノ宮知子
エースをねらえ!/山本鈴美香
パタリロ!/魔夜峰央
#わたしを作った少女マンガ5冊 ってのもやってみましたわー
FAIRY TAIL/真島ヒロ
日常/あらゐけいいち
BASTARD!! -暗黒の破壊神-/萩原一至
絶対可憐チルドレン/椎名高志
めぞん一刻/高橋留美子
BLAME!/弐瓶勉
3×3 EYES/高田裕三
第三惑星用心棒/野村亮馬
サイレントメビウス/麻宮騎亜
攻殻機動隊/士郎正宗
プラネテス/幸村誠
頭文字D/しげの秀一
るろうに剣心/和月伸宏
無敵看板娘/佐渡川準
だがしかし/コトヤマ
#映画好きと繋がりたい #映画好きな人と繋がりたい わよ
アヴァロン/押井守
インターステラー/クリストファー・ノーラン
フィフス・エレメント/リュック・ベッソン
ブレードランナー/リドリー・スコット
未知との遭遇/スティーブン・スピルバーグ
ダークシティ/アレックス・プロヤス
チャッピー/ニール・ブロムカンプ
コンタクト/ロバート・ゼメキス
K-19/キャスリン・ビグロー
地獄の黙示録/フランシス・フォード・コッポラ
フルメタル・ジャケット/スタンリー・キューブリック
U・ボート/ウォルフガング・ペーターゼン
レッド・オクトーバーを追え!/ジョン・マクティアナン
パットン大戦車軍団/ランクリン・J・シャフナー
クリムゾン・タイド/トニー・スコット
フューリー/デヴィッド・エアー
時空の旅人/真崎守
ベン・ハー/ウィリアム・ワイラー
エド・ウッド/ティム・バートン
マイク・ザ・ウィザード/マイク・ジトロフ
タクシードライバー/マーティン・スコセッシ
イミテーション・ゲーム/ モルテン・ティルドゥム
スティング/ジョージ・ロイ・ヒル
裏窓/アルフレッド・ヒッチコック
新作のラノベ「ティアシー」をお楽しみにね!
https://ncode.syosetu.com/n8604hs/1/