3/5
イ・ギ
行き当たりバッタリ、落ちなしの話です。呟きに近いかも。
いつも考えているわけじゃないが、自分は何のために生まれて、何のために生きているのか、ふと思う事がある。俗に言う「生きていく意義」ってヤツ?
何にも考えないで生きていけたらいいよね。そうしたらどんなに楽だろうって思う。
別に他の人と違う異議があるわけじゃない。違っていたって些細なことだ、そんなに極端に違わないと思う、たぶん。
異儀を正せとか、そんな堅苦しい事は言うつもりは無い。威儀にのっとった行動なんて鬱陶しいだけだもんね。
「この世に不必要なものなんて何もない」って真顔で言ってた先生が居たんだ。
確かにそういう意見もあるかもしれないけれど、それを人に押し付けるのはどうかと思う。それって異義は認めないってことでしょう? 結局は「自分の意見に従わない奴は悪だ」っていうのとおんなじだと思うんだけど……。でもこういう考え方もおんなじ押しつけになるのかなあ?