表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

妖怪事情シリーズ

最近の猫又事情

作者: 束間由一


 昨日、道路沿いで猫又ねこまたと遭遇した。

 塀の上でお昼寝中だったが、話しかけると快く会話に応じてくれた。


 昔は猫魔ヶ岳に住んでいたが、最近は野良猫に紛れて暮らしているらしい。

 人を襲う事も無くなったそうだ。なぜなら、猫のふりをして人々にすり寄って行くと、皆カワイイと言ってちやほやしてくれるし、美味しいものをくれる事もある。また、近所の田中さんの家には良く顔を出し、家の中に入るのを許されるまでになった。毎日の3食はこの家で貰えるらしい。


 そんな雉寅猫と良く間違われるこの猫又だが、先日1つの事件が起こった。

 その日、猫又は道端をよちよち歩いていると、デジタルビデオカメラを持った二人組に出会ったそうだ。ネコ語でその男達に話しかけると男達は面白そうに4、5分程撮影を続け、去って行った。

 後に、聞いたことだが、そのビデオカメラで撮られた画像は、「ようつべ」とか言うインターネットの動画サイトに投稿され、大いに人気を博したそうだ。猫の映像は、どうやら需要があるらしい。


 他にも聞きたい事は沢山あったのだが、猫又はそれ以上は勘弁してほしいと言ってきた。

 また眠たくなってきたとの事だった。


 「アクセス数10万突破したんだって。」 

 その言葉を最後に聞き、僕はその場を後にしたのだった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ときどき読み返してなごみたくなります。 「また眠たくなってきたとの事だった」がツボです。 猫又さん10万アクセス突破おめでとうございます。 でも別に?って感じでしょうか。そんな猫又さんが好き…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ