表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

先輩の謎、思い出の欠片

夕暮れが研究室を包み込む頃、俺はまだパソコンに向かっていた。…といっても、作業は進んでない。さっきからネットサーフィンしてばっかりだ。


「藤井くん、まだ居残り?」


突然、背後から優しい声がして、俺は驚いて体をビクッと震わせた。振り返ると、そこには渡辺先輩が立っていた。


「わ、渡辺先輩!いつの間に!?」


「最初からいたんだけどね、結構ずっと。気づかなかったみたいだけど。」

彼女はクスッと笑いながら俺のデスクを覗き込む。「あれ?これ、研究じゃないよね?」


「い、いや、ちょっと情報収集というか…まあ、研究に役立つ情報がないかと…」

焦って説明する俺の言い訳を、先輩は完全にスルーして笑っている。


「えーと、これは……『可愛い猫画像10選』?」


「そ、それは、ストレス解消のためのリサーチです!」


「ストレス解消なら、もっと外に出て歩いた方がいいよ?」

渡辺先輩は楽しそうにツッコミを入れつつ、自分の席に戻ろうとする。


「待ってください、先輩もまだ残ってるんですか?もうかなり遅いですけど…」


「んー、そうだね、ちょっとね。」

彼女は席に着くと、窓の外を見つめながら、少し遠くを見るような表情になった。


「藤井くんって、恋愛とかどう考えてる?」


「えっ、急にどうしたんですか?恋愛、ですか?」

俺は予想外の質問に戸惑った。研究の話はよくするけど、恋愛なんて今まで話題に上がったことない。


「うん、いや、ちょっとね。まあ、答えづらかったらいいけど。」


「いえ、別に答えられますよ!…でも、今はそんな余裕ないですけどね。恋愛なんて、研究で手一杯ですし。」


「そっか。ま、藤井くんらしいね。」

渡辺先輩はまた微笑む。だけど、その笑顔がどこか寂しそうに見えた。


「先輩はどうなんですか?」


「あたし?うーん、どうだろう……」

先輩は少し考えた後、小さな声で呟いた。「実はね、昔付き合ってた人がいたんだ。」


「えっ!? まさか先輩が!?」


「なんでそんなに驚くの?」

先輩は肩をすくめて笑う。


「いや、だって先輩、完璧なイメージだったので…その、元カレとかそういうの想像もしてませんでした!」


「完璧じゃないよ、全然。」

彼女は少し苦笑いを浮かべて、窓の外を再び見つめた。「その人とはね……うまくいかなくなったんだ。」


「ああ……そうだったんですね。」

俺は急に真剣になってしまい、場が少し静かになる。


「でも、別れた後もなんとなくその人のことを思い出すことがあってさ。ふとした瞬間にね、昔一緒に行った場所とか。」


「あ、もしかして、これって元カレあるあるですか?」


「うん、まあそんなところかな。藤井くんにはまだ早いかもね、こういう話。」

先輩はまた笑ったが、その目はどこか少し悲しげだ。


「それで、その元カレさんはどんな人だったんですか?どんなところが、こう……良かったんですか?」


「んー、そうだな……最初はすごく話が合ったんだよね。お互いに熱中しているものがあって、それでお互いを刺激してた。でも、だんだん違う方向に進んでいったというか…。」


「研究で?」

俺は何となくそうだろうと思って聞いた。


「うん、研究もだけど、気持ちもね。だから、今でも少し思い出してしまう。でも、それも過去の話だし……そろそろ忘れないとね。」


先輩はそう言いながら、少し自分に言い聞かせるように呟いた。


「元カレ、かなりすごい人だったんですね。……でも、俺も頑張れば、いつか先輩に追いつけますかね?」


「藤井くんが猫画像ばかり見てたら、追いつくのはまだまだ先かもね。」

渡辺先輩は少し冗談混じりにそう言って笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ