表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

例 -Rei-

手紙?

作者:

なあ、未来のことなんだが..........気がするんだ。


え?聞こえないって?


ごめんな、そういうものだ。


でもな推察くらいなら分かるんだ。


だからその推察を書いたものともにお前に預けようと思うんだ。


?ただで知られては行けないって?


まあそれもそうか。


推察くらいとはいえ怒られるからな。


権限は俺にあるんだけどな〜。


え?相方にもあるだろって?


ああ〜、あんまり強くないがなw


でも信用はできる。


あいつはいい相方だ。


それでタダでは知られては行けないけど知られないようにするにはどうするんだ?


それを金庫にでも入れるか?


...あ〜、暗号ね。


それが一番いいな。


それで暗号はどうするんだ?


?.....「11の倍数」....なるほどな。


お前も賢なったものだな。


じゃあ、手紙とそれ別にするか。


で、暗号は手紙の表紙にでも書くか。


ふんじゃ頼むな、友よ。


?見ていいかって?


お前はそこで先陣を斬るんだ。


それまで我慢しな。


まあ起きないことが一番幸せだがな。




                     by 達也 

この暗号のタイトルの内容が笑い話で終わることを深く祈る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ