表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/85

第58話「波導は黒煙と共に夜を支配する」

 千夜は暗黒組織を潰すだけでなく。このリアを守らないといけない。


 自分は遠隔的に人間を操作して操る能力に長けている。


 だからこそ支配者にならないといけない。


 ただ自分は圧倒的に実力が不足していると痛感したのでダンジョンでレベル上げを勤しんだ。


 リアも行きたいと言ったので連れていくことに……大丈夫か本当に?


 ただリアは強かった。


 魔法を操るのだ易々と操った。


 暗黒の槍衛撃なる魔法が凄まじかった。


 暗黒の槍を飛ばすのだ、なんということだ。


 この幼女……あの俺を倒したテンキ並みに強くないか? と思えるほどに強かった。


 自分もレーザー光線を出す能力を得ているがダンジョンで手に入れた初討伐ゲット報酬のスキルカードだ。


 レーザービームの能力は便利だ敵を倒すのに易々と倒せる。


 だが俺には爆炎があるから元々そんなに困らないのである。


 最悪モンスターに対して精神支配を行い同士討ちにすることもできる。


 精神を支配しているときに攻撃すれば無防備だし余裕で勝てる。


 千夜は最強の能力者ということもあり易々とダンジョンを攻略していった。


 リアと共にダンジョンで力をつけていく。


 そんな日々が過ぎ去っていく。



 ある日……リアを家に残している間にコンビニに飯を買いに行ってたら……黒服の男たちが俺を取り囲んだ。


「無導千夜だな? 研究所に戻ってもらおうか……」


「異能力研究所の奴らかよ……なんでもうここまで来てるんですかね? ああっーーー!?」


 ESP波動と呼ばれる衝撃波が黒服たちを襲う。


 千夜はみっちりと精神支配を行い証拠も消してきたのに研究所の奴らも対策を講じていたわけだ。


 すぐにアジトに戻るとリアと共にアジトを出た。


 そして場所を変えてダンジョンに通うには少しだけ遠くなった。


 精神支配を行えば住んでいないマンションですら借りることが出来た。


 というわけでこの高層マンションの18階の1805号室が俺たちの新居というわけだ。


 アパートよりも良さげな立地だ。最高に住まいの良いところに変えたわけだ。


 名義人は偽名なので問題ない。


 研究所の奴らを撒くにはいろいろと工作活動をさせられたが……まあいいか。


 千夜はあの糞野郎ども研究所の奴らを許していない。


 実際俺のことを実験材料にしてやがるからな。


 金だけは大量によこすが使ったためしがない。


 すでに口座には50億ぐらいある。


 金なんて腐るほどあっても意味がないそれよりも自由がないと意味がないのだ。


 一日中目標への能力の使用による対象の爆破など攻撃方法は千差万別だ。


 精神支配の対象範囲の実験など……今だと隣の県どころかアメリカ大陸まで支配は飛ばせるがアメリカには手を出してない。


 あっちには凄腕の能力者がいると言う噂だからな……俺の能力ですら雑魚かもしれない。


 あくまでも俺は日本での序列一位だからな。


 千夜は金を500万ほど下ろしてファミレスでリアと共に飯を食っていた。


「何でも好きなだけ頼んでいいの千夜兄?」


「いいぞ金なら腐るほどある」


「美味しいオムライスとハンバークとミートドリア食べていい?」


「ははっリアは大食いだな」


 なんだろう千夜は感じたこのリアと一緒に過ごしていると心が洗われるというものだ。


 これはもしかしてもロリコンというやつなのではないかと……千夜はもしかして……俺って幼女趣味なのか? と疑っていた。


 だがリアが素敵に可愛すぎるからいけないのだ。


 こんなちっこくて褐色で眼が黄金で凄く惹かれる顔をしている……からな。


 決して俺はロリコンではないはず!!


 千夜は何か自分に対する世間的な一般的誤解があると思われていた。


 なお帽子でごまかしているリアのエルフ耳は。


 そんな感じで飯を食べて高層マンションに戻り寝るのであった。


 もちろん風呂は入ってるぞ。リアも一緒だ。決してやましい気持ちがあるわけではないぞ。


 リアだと一人で風呂に入れないだろたぶん。


 仕方ないのであると千夜は自分に言い訳していた。


◇◇◇



「所長……無導千夜に対しての報告書まとめております」


「読んで」


 読まれた報告書では現在彼の居場所は特定できないように雲隠れされているというものだが異能力研究所として独自に追っていた保護対象のダークエルフの幼女を匿っているらしくという報告書があがっている。


「そう彼女を保護しているの……変わったわね千夜君……頑張っているらしいのね」


「だがいまだにうちに戻ろうという気配はないようです」


「彼に対しての非人道的な実験研究はやめさせるべきよ……私がここの所長になったからは上のやり方を変えないとね」


 そうである所長が変わって組織としても今までやってきた人間を人間として扱わないやり方を変えようとしていた。


 異能力研究所所長、相良美枝子さがらみえこは千夜を取り戻そうとやっきになっていた。


 彼の妹が心配しているとすでに病気は完治していて実家の東京のほうで一人で自活しているらしい。


 お爺さんとお婆さんと三人暮らしらしい。


 千夜君が心配なのである。美枝子さんは心配していた。彼は悪い人間じゃないのである。


 少しだけ思い込みが激しいだけの普通の人間だからだ。


 彼を変えたのは超能力の発現により彼を変えてしまった。


 美枝子は超能力者の世間の考え方を変えたいと考えていた。

面白かったら、ブクマ、評価をして貰えると嬉しいです。

ポチっとブックマークして、☆1~☆5のどれかを押すだけです。

作者のやる気に直結するので是非お願いします。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ