表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/122

いちおうの和平【視点混合】

 全知の大鏡が消えた後。その場は一瞬しんと静まった。


 しかし全知の大鏡が無くなっても


「け、けっきょく我々は、獣人たちをどうすればいいんだ?」

「こちらが悪かったのだとしても、ここまでしてタダで許されるはずが……」


 私はこの国の人たちと獣人さんたちが争わないように、なんとか止めたかった。


 呼吸さえ困難な中。無理にでも声を出そうとすると


「大丈夫だ、我が君。君の意思は俺が伝える」


 フィーロの優しい声に、私は安堵して頷いた。


「我が君はあなたがたに、獣人たちを解放してくれと言っている。その代わり獣王殿にも、どうか怒りを収めて。これ以上、誰も殺さないでくれと」


 それが確かに自分の意思であることを、私は獣王さんの目を見つめることで伝えた。


 彼は怒りに燃える金の瞳で、私を睨み返したけど


「許しがたい話だろうが、どうか頷いてくれ、獣人の王よ。あなたが「うん」と言ってくれなければ、いつまでも我が君の手当てができない。もう九命の猫は残っていない。このままでは死んでしまう」


 フィーロの要請に、獣王さんは忌々しそうに舌打ちすると


「王と王子の首だけ寄越せ。姫は見逃してやる」


 彼の要求に、私は弱弱しく首を振った。


「なぜだ!? お前を騙して、俺にぶつけて来たヤツだぞ! 俺を殺したら今度は、お前の道具を奪う気だった!」

「それでもアルメリアの家族だと、我が君は言っている。死ねば彼女が悲しむと」


 フィーロの言葉に、私は震えながら頷いた。


 話を聞いていたアルメリアは口を開いたが、何も言えないようだった。


 自分もともに死ぬならいい。しかし父と兄だけ死ねと言うことは、優しい彼女にはできなかったのだろう。


「獣人の王よ。毒で死んだ者たちは生き返せないが、幸いあなたが連れて来た部下は、みなリュシオンが硬貨に変えた。その部下たちなら、生きて返すことができる。彼らとあなたの身柄を解放し、以降エーデルワールは二度とマラクティカの地を侵さない。それで許してやってくれ」


 フィーロが代わりに交渉するも、エーデルワール側は誰も反論しなかった。


 その代わりリュシオンが


「マラクティカの王よ。あなたに願える立ち場では無いが、どうか早く決断を。でないと彼女が死んでしまう」

「……だったら、さっさと部下を戻せ。この忌々しい呪縛も解け」


 獣王さんの言葉に、私は少し迷った。


 怠惰の指環による呪縛を解けば、また戦闘になるのではないかと。


「大丈夫だ、我が君。君が感じたとおり、彼は悪人ではないし、約束も(たが)えない。もう誰も死なないから、安心していい」


 私はフィーロの言葉に泣きながら頷くと、震える手で怠惰の指環を外し、それを最後に意識を失った。


【リュシオン視点】


 指輪を外すと同時に倒れたミコト殿を見て、咄嗟に駆け寄ろうとしたが


「コイツに触るな」


 気力の戻った獣王は、なぜかミコト殿をひょいと抱き上げて、俺から遠ざけた。


「なぜ!? 早く手当てしないと彼女が死んでしまう!」


 獣王はミコト殿を憎んでは無いはずだ。それなのに、どうして邪魔するのか?


 思わず声を荒げる俺に、向こうも敵意の目で


「お前たちはコイツを騙して、争いに巻き込んだんだろう。死ぬほどの重傷を負わせたばかりか、道具まで奪おうとしたヤツラに、どうしてコイツを引き渡せる?」


 獣王は俺たちから、ミコト殿を保護しようとしているのか。


 「彼女を傷つけるはずがない」なんて、俺たちが巻き込んだせいで、瀕死の重傷を負ったミコト殿の前で言えるはずがなかった。


 言葉を失う俺に獣王は


「コイツに免じて今回は手打ちにしてやる。その代わり二度と我らの領土に足を踏み入れるな。次この国の人間が、マラクティカに来たら問答無用で殺す。お前たちだけじゃなく民にもよく言っておけ」


 一方的に命じると


「分かったら、お前の指環と鏡を寄越せ。部下にかけられた呪いは、この鏡に聞いて自分で解く」


 向こうもこちらに悪感情があるようだが、俺にとっても獣王は会ったばかりの他人だ。


 彼女を助けたいという資格すら今の俺には無いが、知らない相手にミコト殿を任せるのは心配だった。


 けれど動けずに居る俺に


「リュシオン。ついでに我が君の他の道具も、拾って彼に渡してくれ。この国の手当てを受けるより、彼に連れて行ってもらうほうが、我が君にとってもいい」

「ですが……」


 俺はやはり瀕死のミコト殿を獣人に任せることが不安だったが


「リュシオン。フィーロ殿の言うことを聞いて。わたくしも彼女が心配だけど、揉めている間に手遅れになったらどうするの?」

「わ、分かりました……」


 アルメリア様の言うとおり。このどっちつかずの時間が、彼女の命取りになるかもしれない。


 ここはフィーロ殿を信じるしかないと、彼の指示に従って神の宝を拾い集める。


 ミコト殿の肩かけカバンは獣王の猛火で燃えて、神の宝だけが煤にまみれて床に落ちていた。


 俺はそれらを仲間から借りたマントに包み、指輪や鏡と一緒に獣王に渡すと


「どうか彼女を死なせないで。助けてやってください」


 切実に訴えるも、かの王は冷ややかに見返して


「そんなに大事な女なら、戦いになど巻き込むな」


 ピシャリと言い放つと、ミコト殿とフィーロ殿を連れてその場を去った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ