表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
症候群✕症候群  作者: ひみこ
Karte04 『信長症候群』
22/44

第22話 『温泉回症候群』

 私たちは元の世界に還る前に寄らなければならないところがある、と先生に言われてとある宿に連れてこられていた。

 本当は私は心身ともに疲れ果てていたので一刻も早く家に帰って寝たかったのだけど。


「先生、これは?」

「せっかく日本に来たんだ。温泉に入らないわけにはいかないな。これは温泉回症候群と言ってね、ああ、症候群とは言っても命に別条はないので安心していいぞ。むしろ健康になるし、なにより数字が取れるんだ。だいたいこれくらいのタイミングで挟む必要がある」


 数字とかタイミングってなんですかね。

 先生はタオルすら巻かずにさっさと湯船に入っていった。


「すごいですね。こんな大量のお湯をこんなに贅沢に使うなんて!」

「この世界は水が豊富な上に、なんとあちこちの地下からお湯が湧いてくるんだ。だから、こんな風に庶民でも大きな浴槽で贅沢に湯に浸かることができる、というわけだが……まあ特に物語的に意味もなく、ただ女のハダカを見せるためだけに入るという症例がほとんどだ。だがボクたちは違うぞ。今回は特に疲れただろ? これは湯治と言ってね、立派な治療行為のひとつなんだ。ボクは怪我や病気はすぐに治すことが出来るが、疲れたカラダや傷んだ筋肉などを癒やすのは苦手だからね。その、二人には今回お世話になったから……あの、お詫びと言うか、えっと、お礼と言うか……」


 先生のいつもの早口が始まったと思ったら急に減速して、最後は消え入りそうな声になってしまった。


「グレンくん、今回の任務お疲れ様だったね。信長症候群の治療はつつがなく完了した。約束通り倍の報酬を支払うよ」

「やったぁー! センセありがとっ! なんだかんだあったけど、すっごく楽しかったな。また私の力が必要なときは呼んでほしいなー! リコさんも元気だしてね!」

「わ、私は全然落ち込んでなんかないですよっ? 別に光秀様のことなんてなんとも思ってないですしっ!」


 ただ、あの後光秀様が死んでしまったことを思うと、やっぱり胸が締め付けられる。

 変えられなかった運命とは言え。


「さて、リコくん。君には言いたいことが山ほどあるんだが……」

 そうだった――! 今回私は先生に何度も楯突いてしまったんだった! 減給!? クビ!? お仕置き!? 存在ごと抹消される!? それとも実験動物に!?


「まずは、すまなかった。謝るよ」

「ひえっ?!」


 先生が頭を下げてきた。

 怒られると思っていた私はびっくりして立ち上がってしまった。

 グレンさんがちょっと赤くなって私の丸出しになったカラダから目をそらしたけど、先生はもちろん目をそらさなかった。


「患者に入れ込んでしまうのはボクにも経験がないことはないしね。うかつだった。初めての信長症候群の治療中に君のサポートをおろそかにしてしまったボクの責任でもある。本当に済まなかった」

「そ、そ、そんな。頭を上げてください先生! 私の方こそちゃんと考えて行動できずにすみませんでしたっ! 危うく世界の崩壊を招いてしまうところだったんですよね……」

「どうしてもね、治療が長引けば患者に情が移ることもある。だから今回のことで君を責めるつもりはないよ。むしろよくやってくれたと思っている」


 先生のほうこそ、今回の治療はとても大変だったんだと思う。

 あのなんでもできちゃう先生が念話をしばらく出来なかったほどなのだから。歴史の修正のためにあちこちと奔走していたことだと思う。


「ちなみに、あの後なんだが……。明智光秀の『討ち死に』寸前にね、光秀の中にいた高校生は元の世界に戻しておいたよ。あのまま死なせてしまっても良かったんだがね……最後の君たちの会話は君のダダ漏れの脳波で聞こえていたよ。ま、あの様子ならもう光秀くんも同じことは二度とやらないだろうしな。彼も元の時間軸へ戻ってしまえばなんの力も持たないただの高校生だ。少々中身は年老いていることにはなるけどな」


「先生っ!!」


 私は先生に飛びついた。

 やっぱり先生は先生だ。

 初めは治療のことにしか頭にないんじゃないかって思っていたけれど、そうじゃない。

 先生は私のことも先生なりに大切にしてくれているのだ。

 先生は完璧主義で、この星空をひっくり返せるほどの力を持つ医療技術と、この絶え間なく溢れ出る温泉のお湯のように膨大な知識を持っている。けれど、実は少し抜けているところがあって、ちょっと常識がずれてて、かなり不器用で、そして、とても優しい。


 先生と一緒にいるとすごい体験が出来てしまう。

 今回はタイムトラベルに異世界ワープに世界の運命を決める戦い。本当に、すごいとしか言いようがない体験のオンパレード。それに燃えるような恋も。


 温泉はとても気持ちよくて、体と心の疲れがお湯に溶けていくようだった。

 先生はチラチラとこちらの様子をうかがっていたようだけど、私が気持ちよさそうにしているのを見て、ようやく満足そうな顔になった。いつもの先生の顔に。


 信長症候群はしばらくは御免被りたいけれど、温泉回症候群なら毎日でもいいな、なんて思ったのでした。





『信長症候群』 症例102

患者名:明智光秀(仮名)

性別:男

年齢:17歳


【症状】

日本という異世界の明智光秀という領主の子孫が、先祖である明智光秀に転生することで発症。

患者は先祖が謀反を起こし同世界の王である織田信長を暗殺することを食い止めるために奔走。

歴史の大幅な改変によって世界の崩壊が予見された。


【経過】

特殊な環境のため、患者を発見するために相当な時間を要した。

患者を発見した後、担当医師によって歴史通りに行動を修正させることで世界の崩壊を回避。

患者は転生元へと送り返して治療を終了した。


【担当医師所感】

思い込みが激しいタイプだからね彼女は。

まさか脳内に直接語りかけても聞こえなくなるほど熱中するとは思っていなかった。

危うくこの世界が滅びるところだったよ。

今回ばかりはさすがのボクも肝を冷やしたね。

あのバカ助手にはボクがいなかったらどうなっていたか、きっちりと教えてお灸をすえてやらないといけないな。

あ、こら!

どこへいくんだ!

イケメンを見つけたらすぐに飛びつく癖を脳細胞レベルで矯正してやる!


【同行者所感】

特になにもありません。

……。

……。

ありませんってば。

そういえば温泉気持ちよかったですね!

ね!

郷に入ってタオル持ち込みませんでしたから絵にした時が楽しみですよね!

わ!

なんですかこの謎の光は!?

夜なのに!

それに湯気出すぎですよ!

どんなに熱いお湯の設定なんですか!?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです! 先生とリコのやりとり楽しかったです。いいコンビですね! [一言] ありがとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ