表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

君を君たらしめる手作りの魔法

作者:天海 七音
「君に仕事を頼みたい。次の定期発表会で、俺の衣装を仕立ててくれない?」

 王都の端っこ、とある仕立て屋で住み込みアルバイトをしながら、舞台衣装専門の仕立て屋を目指す萌稀(もえぎ)は舞台芸術オタク。
 ある日、師匠に連れられて「王立魔法学術院」の芸術クラスによる定期発表に訪れた。その発表の最後、色素の薄い金髪の美少年が、手回しオルガンを奏でながら歌った歌にかつてないほどの衝撃を受ける。
 その後、師匠の伝手により楽屋で出会った三人の学生に誘われ、舞台衣装を作らせてもらうことに。
 自分の夢を叶えるために引き受けた衣装制作から、すごい歌を歌う美少年に気に入られ、いつの間にかその高貴な事情に巻き込まれ――

 舞台芸術をこよなく愛し、舞台衣装もこよなく愛するワケあり主人公が、とんでもない表現力で歌を聴かせる高貴な三人組に出会い、時に師匠に扱かれたり、時に魔法に苦しめられたり、時に恋をしながらも現実から目を背けたりしつつ、自分の存在意義をかけて仲間と創作していく話。

 悪役でもないし転生も転移もしないけど辛うじて令嬢ものと言えなくもない。
 毎週水曜日、朝7時更新。

(一部コメディ強め、二部からが大体本編、徐々に恋愛要素が増えます)

※「登場人物」ページは名前確認用
エピソード 101 ~ 200 を表示中
第三部 一幕 二年生
登場人物3
2024/01/17 20:33
94.扉
2024/01/03 00:00
95.教育係
2024/01/03 07:00
96.先輩の威厳
2024/01/10 07:00
97.古代詩の授業
2024/01/17 07:00
     二幕 曲者たち
99.二年生の課題
2024/01/31 07:00
100.舞台科の依頼
2024/02/07 07:00
101.立候補
2024/02/14 07:00
102.対決
2024/02/21 07:00
104.ささくれ
2024/03/06 07:00
105.顔合わせ
2024/03/13 07:00
106.不可解な台本
2024/03/20 07:00
     三幕 一生懸命な無謀
108.眩暈
2024/04/03 07:00
110.文句のつけ方
2024/04/17 07:00
112.不可解の理由
2024/04/27 07:00
113.早替えドレス
2024/04/28 07:00
115.衣装演出
2024/04/30 07:00
     四幕 常識と矜恃の間
116.申し出
2024/05/01 07:00
117.新しい部屋
2024/05/02 07:00
118.模範解答
2024/05/03 07:00
119.説教
2024/05/04 07:00
120.反省会
2024/05/05 07:00
121.誤魔化し方
2024/05/06 07:00
123.回答は
2024/05/15 07:00
124.長生きの理由
2024/05/22 07:00
125.奇行
2024/05/29 07:00
126.動き出す
2024/06/05 07:00
127.羽根の行方
2024/06/12 07:00
     五幕 二年目の祭り
128.見え方
2024/06/19 07:00
131.触発
2024/06/29 07:00
     六幕 その間に横たわる
133.秘された仲間
2024/07/10 07:00
134.あのときの白
2024/07/17 07:00
135.古代の血
2024/07/24 07:00
137.酒精
2024/08/03 07:00
     七幕 解き放たれた獣
138.予告
2024/08/07 07:00
139.開く扉
2024/08/10 07:00
141.歌を辿る
2024/08/17 07:00
142.調律
2024/08/21 07:00
143.沈黙と獣
2024/08/24 07:00
144.自覚
2024/08/28 07:00
     八幕 五国会議
145.見据える先
2024/08/31 07:00
146.剣聖
2024/09/04 07:00
147.対峙
2024/09/07 07:00
     九幕 毒
150.視界
2024/09/18 07:00
152.証明
2024/09/25 07:00
153.潜む毒
2024/09/28 07:00
154.闘う姿
2024/10/01 07:00
155.変化
2024/10/02 07:00
156.表現の秘策
2024/10/03 07:00
第四部 一幕 あの日、置き去りにした
登場人物4
2024/12/31 23:42
159.その男は事件
2024/10/09 07:00
160.誤魔化し方
2024/10/16 07:00
161.心配と干渉
2024/10/23 07:00
162.萌稀
2024/10/30 07:00
163.協力者
2024/11/06 07:00
     二幕 自立ごっこ
164.身の振り方
2024/11/13 07:00
165.求められる形
2024/11/20 07:00
166.交換意匠設計
2024/11/27 07:00
168.決壊
2024/12/11 07:00
169.末っ子
2024/12/18 07:00
170.内側
2024/12/25 07:00
     三幕 人形に意志があるとしたら
171.いつも通り
2025/01/01 07:00
174.相談先
2025/01/22 07:00
176.出会いの日に
2025/02/05 07:00
177.手伝い
2025/02/12 07:00
178.暖炉
2025/02/19 07:00
     四幕 あの頃と違うこと
179.初舞台
2025/02/26 07:00
180.革新と古典
2025/03/05 07:00
181.魔の応接室
2025/03/12 07:00
183.予行演習
2025/03/26 07:00
184.緑の装飾
2025/04/02 07:00
     五幕 糸切り鋏すら武器にして
186.祭りの余韻
2025/04/23 07:00
187.期待
2025/04/30 07:00
188.手紙
2025/05/07 07:00
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ