表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/291

キャッチコピー&あらすじの文字数について回

(・3・)〈こんにちは!! 『神速の郵便ポスト』の異名を持つ男!! やっ太郎でございます!!


 今回はですねー


 くるぐつ様より、


『キャッチコピー30文字、あらすじ400文字で十分かというのは、考えどころだと思います。増やそうと思えばいくらでも文字数を増やせるのでしょうが、どのくらいが適度なところか。なろうだとあらすじ1000文字で、別のサイトでは2000文字のところもあります。』※一部抜粋


『また、あらすじについても、400文字オーバーのものをなろうでご覧になったことがあると思います。もののサイトによると、350文字~600文字が推奨であるとか……

ですが、ここは確かに微妙なところです。文字数を制限することで冗長な文章を書かせず、簡潔にまとめさせるという効果が期待できます。「ダラダラ書くな。30文字以内、400文字以内で書き尽せ」ということであれば、増やさなくても問題ないと思います。』※一部抜粋


 というメッセージを頂きまして……


(・3・)〈大賢者様!! ありがとうございます!!


 で、私がキャッチコピー30字、あらすじ400文字にした理由なのですが……


①キャッチコピーについて


 私の知っている限りなのですが映画・舞台・ゲームなどのキャッチコピーって大体、ひとこと~ふたことくらいかなという事で、多めに見積もったつもりなんですが……


(・3・)〈好きなキャッチコピーは、『どうあがいても絶望』『戦わなければ生き残れない』『ほらね、目に止まったでしょ?』です。(←聞いてない)


(・3・)〈逆に嫌いなキャッチコピーは『ラスト5分、貴方は騙される』系のやつ!! ラスト5分でどんでん返しがあるって先に言うんじゃねーーーーー!!(笑)


②あらすじについて


 原稿用紙一枚分くらいで足りるんじゃね? と思いまして……と言うか、めっっっちゃくちゃ個人的な感想なんですけれども、あらすじを設定発表会か何かと勘違いしてる人多くないすか?


(・3・)〈それは本編で書けば良くなーい?


 みたいな。いや、増やそうと思えば千文字だろうと一万文字だろうとプログラムをチョイと弄れば簡単に増やせますよ? ただ、ある程度文字数を制限した方が作者も『自分の作品のどの部分を見て欲しい』という部分を限られた文字数でどう伝えるかを必然的に推敲することになるかなと思って。


(・3・)〈それとも思うようなあらすじが書けなくてストレスに感じちゃいますかね? うーん、どっちなんやろー?


 で、①と②は完全に私の感覚で設定した数値なので、実際問題として皆様はどう思いますか? もっと文字数増やした方が良いですかね?


(・3・)〈特に、『私も作品書いてますよー!!』という方のご意見を頂けるとありがたいです!!


 より使いやすいサイトを作る為に、お力を貸して頂けると幸いでございます!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今回も取り上げていただき、ありがとうございます! ただ……もしも余計な気を回させてしまったとしたら、申し訳なく思います。 (;´∀`) また何か思い付いたら書き込むかも知れませんが、「今…
[気になる点] 小説家になろうではアンケート作品は禁止事項なのでアンケート回とは明示的に書かないほうがいいですよ。 https://syosetu.com/help/list/categoriid/…
[一言] ふと某御大の感想欄を読み返していて、そういやどうなってるのかなとお邪魔します〇┓ キャッチコピー、あらすじ文字数はそのお考えで良いかと思います。禿同。 たまにあらすじで超ネタバレタイトル回収…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ