表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/291

感想受付機能へのご意見ありがとうございます回

 今回の謎うた(27th)はこちら!! 『嬉しすぎ』です!!


(・3・)〈イエエエエエイ!!

(・3・)〈実は~~~~~♪

(・3・)〈イエエエエエイ!!(←うるせー)

(・3・)〈この作品にもちょくちょく出てくる〜♪

(・3・)〈電光超人グリッドマンがYouTubeの円谷公式chで配信開始ですって~♪

(・3・)〈この作品でもたまに出てくる~フィクサービームとは何ぞやという方も〜これを見ればバッチリなのさ~♪

(・3・)〈イエエエエエイ!!(←うるせー・2回目)

(・3・)〈ノベルギルドの開発でエラーが出まくる時は〜きっとああいう事になってるのに違いない〜♪(現実逃避)

(・3・)〈グリッドマーン!! がんばれーーー!!(←いや、お前が頑張れ)


 懐かしさのあまり素でウルッときちゃいました(苦笑)


(・3・)〈それはともかく本編です!!


 前回、感想受付機能について質問をさせて頂いたのですがたくさんのご意見・ご提案ありがとうございます!!


 月ノ瀬静流 様

 タクアン 様

 桂英地 様

 くるぐつ 様

 dig 様

(※ご意見を頂いた順に並べさせて頂いてます)


 貴重なご意見ありがとうございます!!


 前回感想受付機能について質問させて頂いたのには理由があって、2年ほど前に、すごく面白い作品を書く方がいらっしゃったんですが、(あくまで、私から見てですが)すごく些細に思えるツッコミが入り、それが元でそのまま未完結になってしまった作品があったのです。その時に、


(・3・)〈そんな!? 何て……何て勿体ない!!


 と、思ってしまったんです。なので『皆様はそのへんどうなんやろ?』と思い、前回の質問をさせて頂きました。ご協力感謝致します!!


 特にタクアン様の


『辛口も受け付けているのか分からなければこちらも素直な感想を書きづらくなるので。』という、感想を書く側に立って考えて頂いたご意見と、好きな異名はマッスルデビルというメッセージ。(※一部抜粋)


 そして、くるぐつ様の


①『良いと思った部分だけ書いてほしい」場合は、感想を記述式ではなく選択式で記入するようにしてはいかがでしょうか?

例えば、「ストーリーが良かった」「キャラクターが良かった」「文章が良かった」という項目を用意してそこから選んでもらうようにすれば、批判のしようがありません。システムを組むのが大変かも知れませんが、何だったら選択項目を作者の方で設定できるようにしても良いと思います。』


② 『なろうのように投稿される作品が非常に多いサイトでは、読み手が更新された作品の全てをチェックすることができません。そのため、一度ヒットを飛ばして大勢からお気に入り登録された書き手がいると、後は粗製濫造の作品でも多くのPVが付いてポイントが入ってしまいます。いわば作品に何が書かれているかではなく、誰が書いたかで評価されることになるわけです。』


 という問題提起と、更には


『書き手の選択によって作品を覆面で投稿できる機能です。覆面だけのランキングも作ります。覆面で投稿した作品はいつでも記名に変えられますが、逆は不可とします。

知名度を利用して多くの人に作品を読んでほしければ記名で投稿すれば良いし、作品の真価を問いたい人は覆面で投稿する。そうすれば、作品として質が高いのは覆面ランキングの方ということになると思います。』(※一部抜粋)


 というシステム面まで考えて頂いたご意見が興味深かったです。


(・3・)〈もちろん、他の方のご意見も参考にさせて頂いておりますからねーーーーー!!


 と、言うわけで、ひとまず感想受付機能については、最低でも、辛口の感想を受付しているかどうかは表示されるように頑張ってみます!!


 苦戦する可能性大ですが、なかなか上手くいかない時は、皆でグリッドマンを応援しましょう!!(笑)


 実際に作業に取り掛かるのはPCが自宅に到着する11/4以降になるので、それまでに次の更新があるとすれば、また『これどうすかね?』回になると思います。


 それまではプログラミングの勉強をしつつ、竹光を作るのに使う木を切る作業でやんす!!


(・3・)〈ヘイヘイホーーーーー!!(笑)


 理想のサイトを作る為に、これからも皆様のお力をお貸し頂ければ幸いでございます!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ