表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/291

ありがたいアドバイス頂いちゃいましたー!!

(・3・)こんにちはー!!


 ついこの間、ありがたいアドバイスを頂いちゃいましたー!!


『砂漠谷江里 様』より


『>とりあえずセキュリティ関係の強化はした。

正直まったく信用していないのですが、具体的になにをされたのでしょうか。サニタイズ系のライブラリですかね?』


 という、メッセージを頂きましたー!!(あ、セキュリティ強化の方は59話に書いた内容です)


(・3・)〈な、なんというごもっともな!! ごもっともでございます!!


 しかしですね……『信用してない』度では……僕の方が何倍も上なんですよーーーーー!!(オイ)


(・3・)〈ぜっっっっってーーーーーまだまだセキュリティ強化は要る!! まだまだ分からん事だらけだけどもそれだけは初心者でも、アホでも分かる!!


 ライオンを知っている人は『爪が危ない』とか『牙が危ない』とか『力が強い』とか……『何が危ないのか』とか『どう対処すれば良いか』を知っているかもしれませんが、私の場合、まず『ライオンとは何ぞや?』状態ですからね!?


(・3・)〈知識がない故の恐怖!! 未知に対する恐怖!! って奴ですね。 未知だらけという事はそれだけ恐怖が多いですからね!!


 で、頂戴したメッセージで大事なのはこの部分、『サニタイズ系の〜』の部分!!


 今はまだよく分からないですが、『サニタイズ』ってのを勉強すれば、セキュリティの強化に繋がるという事なのですね!?


『セキュリティは強化し過ぎてし過ぎる事はない』と聞いてはいるものの、毎度の事ながら、(な、何から勉強すればええんや……)状態だったので……我ながら、進歩が無くてお恥ずかしい限りっス(苦笑)


(・3・)〈素晴らしいヒントをありがとうございます!! 流石はプロの編集者!!


 セキュリティの勉強も頑張ります!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ