表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/291

作家ランク(仮)のランク認定の基準をどうすべきか? エピソード3

 脳が疲れている時に口をついて出てくる謎の歌、4曲目!!(苦笑)

『そりゃネーゼ』


(・3・)〈今日の〜昼ごはんは〜パスタを作るぜ〜♪ いい感じに〜麺を茹で上げて〜♪

(・3・)〈ここでメインのボロネーゼソース〜おとといスーパーで買ったボロネーゼ〜

(・3・)〈あ……アレ!? ボロネーゼが無い!? どこへ行ってしまったの〜♪


~ 10分後 ~


(・3・)〈何故そこにボロネーゼ~♪ 何故本棚にボロネーゼ〜♪ キン肉マンの最新刊の隣に~ボロネーゼの箱〜♪

(・3・)〈そりゃねーぜ、ボロネーゼ!!(※2回繰り返し)

(・3・)〈ウメーウメー!!


 ……本格的に疲れているのかもしれません(笑)


 今回も作家ランクの認定基準について考えていたんですよ。


 それでですね、ふと思ったんですけども……クエスト制(仮)なんてどうかと思った次第でございます。


(・3・)〈男とは何ぞや……!? クエスト制とは何ぞや……!?(独眼鉄並感)


 クエスト制ってのは、要は作品募集ですね。


 クエスト名:『ホラー小説が読みたい!!』

 ジャンル :ホラー

 文字数  :5000文字以上

 期限   :無期限

 報酬   :条件達成の上、完結でランカーポイント(仮)50P獲得


 ……みたいな?


 要は作者様自らがランカーポイントを取りに行くシステムです。

 

 これならば、上級ランカーはたくさんの作品を完結させている実力者……って事になりませんかね?


 あと、読者様からノベルギルドに『こういう内容の作品を読みたいんですけど』という要望を出して頂いて、それをクエストとして掲示する……


 読者様やギルドが依頼を出し、作者様がそれに挑戦する……何か本物のギルドっぽくないですか?(笑)


 この方向でやってみようかな……?


 どうすかね、コレ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 本物のギルドっぽい という言葉が出てたので一つ そもそもギルドとは、同業者が集まった”組合”なので、仕事の斡旋は確かにギルドで行われることですが、同業者間の相互扶助(作家同士の相互ポイント…
[良い点] クエスト制面白いですね! ただ、他の小説サイトと比べて大分変わってるので博打になるかもしれませんが… 作者さんの挑戦応援してます! [気になる点] この制度を採用するならスマホアプリが似合…
[良い点] メチャメチャ疲れてるじゃないですか(笑) ご自愛ください。 m(_ _)m クエスト制、いいですね。 グッと『ギルド』感が出ます。 読者側からの要望は一度ギルドが吸い上げて精査して、っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ