表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

236/291

ちょっと息抜き回

(・3・)〈どうも、『カルガモ2級』の異名を持つ男、やっ太郎です。


 いやー、疲れた前回完成した作品検索システム用プログラム・改を応用して、作家検索機能やクエスト検索機能も改良しましたー。


 今までのド根性だけで書いていた大量のプログラムを整理して、行数がほぼ半減した事で、整備性がドカーンとアップしましたー!!


(・3・)〈やったホーイ!!


 ただ、その作業にあたって気力を大幅に消費してしまったので、プログラミングの話はちょっとお休みして、ゲームの話でもしますか。


 前々回くらいに作った、女性キャラクターのベースとなる3Dモデル・『テストウーマン』の顔をちょっとプリティーにしてみましたというお話でございます。


 まず気になっていた点としては、顔の中央にガンプラの合わせ目のような、謎の線が出来てしまっている事と目の違和感。


挿絵(By みてみん)


 で、謎の線を消して、目の違和感の正体は何じゃらホイと考えていたんですが、


( ・3・)〈……もしかして、コレじゃね?


 というのを発見しまして……何かってえと『目ん玉が飛び出し過ぎ』って事です。


 リアル志向のテストマンと違って、テストウーマンはデフォルメされてるから目の輪郭がデカイんです。で、それに合わせて眼球パーツを大きくしてしまうと、横から見た時に目ん玉が凄い飛び出てて、何か圧が凄いんです。


挿絵(By みてみん)


 なので、テストウーマンの場合は眼球そのものではなく、『瞳の部分』だけを別パーツ化してみました。


挿絵(By みてみん)


( ・3・)〈結構プリティーになったんではなかろうかと。


 頭部に関してはあとは髪の毛くらいですが……


( ・3・)〈試しに落書きしてみた!!(笑)


挿絵(By みてみん)


( ・3・)〈うーむ、女性の髪型ってよく分からねぇッス!! 識者求ム!!(苦笑)


 サイト作成の方はこれから地獄が待ち受けている予定ですが、これからも頑張ります!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ