表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/291

何をしようとしてるのかってぇとですね回

(・3・)〈こんばんは、『珍獣ダウンジャケット』の異名を持つ男、やっ太郎です。


 えー、前回


(・3・)〈『作品のアイテム化』の実装に挑戦しますよー


 という話をしたんですけども、まずは『作品のアイテム化』についてのおさらいです。

(※もう一つの企画、『ノベルギルドと連動したゲームを自らの手で作りたい!!』の方にもほぼ同様の記事があります)


 現在開発中のノベルギルドでは、投稿された作品を五つの項目で評価出来るようになっておりまして……


例)


タイトル:斬られ役、異世界を征く!!

ジャンル:コメディー

評価人数:1人

評価項目

①ストーリー展開    合計★5 平均★5

②キャラクター     合計★4 平均★4

③誤字脱字       合計★3 平均★3

④設定・世界観     合計★4 平均★4

⑤(作者が自由に設定) 合計★5 平均★5


※★は0〜6の6段階評価となっております。


 みたいな感じなのですが、これを利用して……


タイトル:斬られ役、異世界を征く!!


評価項目

①ストーリー展開    →攻撃力 +○○

②キャラクター     →防御力 +○○

③誤字脱字       →魔力  +○○

④設定・世界観     →素早さ +○○

⑤(作者が自由に設定) →運   +○○


 みたいな感じにして装備アイテムとして、ノベルギルドと連動したゲームに登場させようという試みです。○○の部分は各評価項目の★の合計値あるいは平均値にしようと思っています。


 で、もう一つ、属性を作品のジャンルによって決めようと思うのです。


 ちなみにノベルギルドで用意させて頂いているジャンルとしては、


 ファンタジー・現代・SF・ミステリー・ホラー・コメディー・恋愛・時代小説・(詩&童話)・エッセイ・BL/GL・その他なのですが、


(・3・)〈これらに属性を割り振るとしたら……


ファンタジー → 光属性 ※何かと光に包まれる描写がある気がする!!


現代 → 無属性 ※なんとなく……だって特徴が『無』いんだもん(←オイ)


SF → 雷属性 ※何か機械が一杯出てくる、機械を動かすには電気!!


ミステリー → 闇属性 ※闇の中の真実を探せーい!!


ホラー → 闇属性 ※説明不用!! 逆に闇以外に何があると?(笑)


コメディー → 風属性 ※『空気を読む』、『場の空気を作る』的な?


恋愛 → 火属性 ※燃える恋心的な?


時代小説 → 地属性 ※歴史はその『土地』に刻まれるから……無理ある?(笑)


詩&童話 → 風属性 ※詩って何か風感無いすか!? 風感!!


エッセイ → 無属性 ※ノンジャンル→無属性


BL/GL → 水属性 ※『水をやって』薔薇とか百合を育てるのです。


その他 → 無属性 ※ノンジャンル→無属性


(・3・)〈みたいな感じなんですけど、どうすかね? 無理ある?(笑)


 で、何で属性の話をしたのかってぇとですね。


 例えば、ゲームで『このステージの敵は火属性が弱点』という事が分かっていれば、『火属性の武器』を持って行きますよね? という事は……


(・3・)〈SF作品に興味のある読者様が少ないかなー?


 って時に、雷属性が弱点のボスが出てきたとしたら、プレイヤーは探すと思うのです。


『どんな雷属性の武器=SF作品』があるんだろう……と!!


 そして、普段あまり触れないジャンルの作品に触れてもらったり、興味を持ってもらうきっかけになればと!!


(・3・)〈盛大なる皮算用祭りじゃい!! わーっしょい!! わーっしょい!!(笑)


 ま、とりあえず頑張ってみます!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ジャンルというなら 恋愛+ファンタジー・恋愛+時代小説・コメディー+時代小説・SF+ホラー+コメディ など、複数ジャンルの組み合わせでその作品のジャンルが決まると思います。 大別すると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ