質問があったので(ちょっとした雑談)回
(・3・)〈こんばんは、『ゲスいピンク』の異名を持つ男、やっ太郎です。
今回はちょっとした雑談なんですけれど、メッセージを頂きまして。それについてのお答えをば。
(・3・)〈メッセージの内容をここで話す事は御了承頂いております。お名前は匿名希望との事なので伏せさせて頂きます。
で、内容の方なのですが……
『こんばんは、いつも楽しく読ませてもらってます。
pv数閲覧システムお疲れ様でした。
ところで今回のpv数閲覧システムに限らず、どうしていちいち自分で作るのですか? ページをカウントしてくれるソフトとかをダウンロードすれば手間を大幅に省けて効率が良いのではないでしょうか?』(※一部抜粋)
という事でメッセージありがとうございます。
(・3・)〈おっしゃる通りでございます!! 全くおっしゃる通りでございます!!
自分でわざわざ作らずとも、そういう各種ソフトとかをダウンロードして導入した方が圧倒的に手軽ッッッ!!
そこに異論を挟む余地は存在しないでしょう!!
では、何故そういう各種ソフトを導入せず、わざわざ自力で作るのかと問われれば、主な理由はニつでございます。
理由その ①手軽で簡単だから
確かにそういう各種ソフトを導入するのは手軽で簡単です。ですが、『手軽で簡単だから』と考えも無しに、他人様が作った、どういう仕組みで動いているか分からん物を導入すると、もし仮にその導入した部分が壊れたりした場合に自力で対処しようがないと思うのです。
(・3・)〈自分で作った物は動く仕組みが分かっているので、問題が起きた時に原因の予想や対処がしやすいと思うのでございます。なので遠回りなのは承知しているのですが……申し訳ございませぬ。
理由その② なんだかんだ言って楽しいから
いや、一から作るのはキツいですよ? 特に私みたいにあんまし頭の出来が良くない人間にとっては。
(・3・)〈知恵絞り過ぎて脳みそ捩じ切れるわ!!(笑)
それでも、七転八倒して、あちこちにぶつかりながらも、思った物がだんだんと形になってゆくのが、何だかんだ言っても楽しいのです。
これは小説を書いている読者諸兄も理解してくれる方は割といるのではと個人的に思っています。
主に上記の二つが理由です。質問にちゃんと答えられていますでしょうか? なのでぶっちゃけ遠回りに遠回りを重ねまくって、もはや『遠回りのミルフィーユ』とか『遠回りのバウムクーヘン』状態だとは思うのですが、何卒ご理解を頂きたく(苦笑)
(・3・)〈す、すまねぇ!! アホですまねぇ……!! あ、それともう一つ
『それと、『斬られ役、異世界を征く!!』シリーズの続編はありますか?』(※一部抜粋)
という質問の方なのですが……
(・3・)〈20話分くらいは既に下書きがあるんですよ……実は。まだ見直しとかもせねばならんのですが。なのでそちらの公開はもう少しお待ちを……
これからも頑張りますので、応援して頂けたら幸いです。




