表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/291

ネーミングセンスを下さい回

(・3・)〈こんにちは、『くしゃみ戦車』の異名を持つ男、やっ太郎です!!


 今日は、『新着お知らせ(レビューが書かれました!!)回』にしようと思っていたんですが、急遽外出しなければならなくなったので、この前ふと思いついたシステムについて書こうかなと思います。


 その新システムの名は……『さびふシステム(仮)』です。


(・3・)〈誰か……私にネーミングセンスを下さい。


 で、このシステムを思いついたきっかけなのですが、2021年6月17日現在、私は『斬られ役、異世界を征く!! 弍!!』という作品を書いておりまして……


 おかげ様でもうすぐ完結を迎える事が出来そうなのですが、実は没にしたエピソードが結構あるんです。と、言うのも……


(・3・)〈ううむ、これは……個人的には書いてて楽しかったけど、本編の進行には全く関わらんし……冗長かなぁ?


 と、泣く泣くお蔵入りにしたってのが結構あるんです。え? 単に私の技量不足?


(・3・)〈『都合の悪いことは忘れよ』……悪魔超人には記憶力の欠如が必要なのさ(←オイ)


 悪魔六騎士・サンシャインの名台詞はともかく……(笑)


 これは色んな作品を読んだり書いてきたであろう皆様も感じた事はありませんか?


(・読・)〈いつまでイチャイチャしとんねん!! 早よストーリー進めんかい!!


 と思った事がある読者諸兄!!


(・作・)〈だってだってイチャイチャするシーン書いてて超楽しいんやもん!!


 と思った事がある作者諸兄!!


(・3・)〈私はどちらもあります!!(笑)


 で、ふと思ったんですけども……




(・3・)〈何で小説って『前のページ』と『次のページ』しか無いんやろ?




 ……って。いえね、『前のページ』『次のページ』の他に『泣く泣くお蔵入りしたページ』とか、『作者が描きたかったページ』ってのがあっても良いんじゃないかと。


 なので


(・読・)〈どんどんメインストーリーを読み進めたい!!


 という、読者諸兄は『次のページ』でメインストーリーを読めば良いし、


(・読・)〈日常とか裏側とか読みたいねん!!


 という、読者諸兄は『作者が書きたかったページ』を読んでから先に進めば良いのでは……?


 と、思ったんです。


(・3・)〈イメージとしてはこんな感じです!!


①メインストーリーの進行には関わらないけど書きたかったものとか……

挿絵(By みてみん)


②作品を使った遊びとか……

挿絵(By みてみん)


③様々なIFエンドが読める作品とか……

挿絵(By みてみん)


 みたいな感じで『サブエピソード』や『IFエンド』が読めたら面白いんじゃないかと。


(・3・)〈サブとIFを合わせて!! えーと……『さびふ』……?


 マジでネーミングセンスを下さい……(苦笑)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] (こちらでは)お久し振りです(笑) 『さびふシステム』とは、面白いシステム考えますな。 pt稼ぐ事に執着しない、楽しんで物語を作ろうというサイトには良いシステムだと思います。 [気になる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ