表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

122/291

俺は取り憑かれてるのかもしれん……回

(・3・)〈こんばんは、『おもっくそ最終兵器』の異名を持つ男、やっ太郎です!!


 いえね、サブタイトルに書いた通りなんですが、俺何かに取り憑かれてんじゃないかと(苦笑)


 前回(2020/04/23 0時頃投稿分)に、


(・3・)〈疲れたから今日はもうプログラミングは一切しねぇ!!


 的な事を書いて、事実、朝のうちは小説書いたり読んだりしてたんですが、ふと気付けばパソコンの前に座ってたんスよ。


(・3・)〈トイレから戻ってきて、めっちゃ普通に『よっこいしょ』ってパソコン開いてしまいました(笑)


 で、もうこうなったら……


(・3・)〈この呪いパワー(?)をも利用してプログラミングしてくれるわ!!(←アホや)


 と、なりまして。呪いパワーも駆使した結果……


 ステータスシステム(プロト1)が出来ましたー!!


 これは前回の最後に出てきた《作家ランク判定システム》と《称号システム》を統合したものでございます。


 いや、まぁステータスシステムの雛型のようなものはフェイズ1の時に既に作ろうとしてたんですけどね。


(・3・)〈『ステータスをサブウインドウで出せるようにしたい』とか言って……


 で、サブウインドウで『定型文と依頼書君の画像が表示される』という段階までは行っていたのですが、まだ理解が万全でない状態で新しいプログラムをそこに混ぜ込むのは危険と判断して、サブウインドウは一旦無しにして、まずは確実に動く物を作ろうという事で改めて今回のステータスシステム(プロト1)を一から作り直しました。


 それはそれとして、今回はテストとして、


①クエスト達成によって付与されたランカーポイントを元に作家ランクを判定してくれるかどうか?


※備考 作家ランク設定(テスト用) Fランク=0ポイント Eランク=1ポイント以上


②あらかじめ設定した条件を元に判定を下して、称号が表示されるかどうか?


※備考  称号『戦い抜いた者』 獲得条件:完結作品が1つ以上ある。

※備考  称号『駆け出し冒険者』 獲得条件:メインジャンルが『ファンタジー』の完結作品が一つ以上ある。


 という二点をテストしました。


①まずはマイページから『ステータス』をクリック!!

挿絵(By みてみん)

②ステータスオープン!!

挿絵(By みてみん)

③今回の動作チェック用クエストはコチラ!!

挿絵(By みてみん)

④クエスト達成……というていで。

挿絵(By みてみん)

⑤ステータス再オープン!!

挿絵(By みてみん)


 どうにか《作家ランク判定システム》も《称号システム》も動いてくれたようなので、後はプロト1を元に、ランクの判定値を細かく設定するのと、称号のバリエーションを増やしていきたいと思います!!


(・3・)〈ありがとうパソコン霊(?)、昼食に『塩』焼きそばを食べたから成仏して下さい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ