ぴえん超えてぱおん超えて……
( ・3・)〈お……多すぎやしませんか!?
前回、『サーバサイドプログラミングを勉強するべし』という天からの救いの声を聞いたやっ太郎は、『サーバサイドプログラミング大盛りつゆだくで!!』と、牛丼屋に行くくらいのノリで本屋にやってきたのだが、プログラム言語とやらの種類の多さに、またしても悶絶していた。
( ・3・)〈うーむ、MATだかTACだがZATだか……もう何が何やら!?
うん、知ってる知ってる。若い人の間だとこういう時は『ぴえん超えてぱおん超えてぎゃばん』って言うんやろ。
( ・3・)〈ぴえんな事も、ぱおんな事も踏み超えて!! 振り向かず!! ためらわず!! 胸のエンジンにー火をつーけーろーーーーーぃ!!
悩みに悩み倒したあげく、やっ太郎は『php』という言語についての本を手にしたのだった!!(html+phpで作るHPって書いてたし、多分これで合ってる……かな?)
( ・3・)〈よっしゃー!! やったるでーーーーー!!
恐らく次回から、『死闘!! 地獄のphp編』が始まる事となるでしょう(苦笑)
気長に応援していただければ幸いです!!
追記
( ・3・)〈ハァ……ハァ……何か色々と『インストール』とかってのをして、PCでphpのプログラムを編集出来るようになったどー!! ……疲れた、今日はもう寝よう……




