表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/291

『評価項目設定』&『評価を見る』を搭載しましたよ回

(・3・)〈こんにちは!! 『怒り狂うサンバ』の異名を持つ男、やっ太郎です!!


 今回の異名は想像したら思わず、ンフッってなりました(笑)


 ブックマーク機能(プロト4)の方は相変わらず調査中でございます……


(・3・)〈ちょっと奥様聞きました!? phpって、データの型を指定もしてないのに自動的に変換する場合があるんですって!! やーねー!!


 それは一旦置いといて、ブックマーク機能と並行して現在搭載を試みているのが……作品の評価システム!!


 かなり前に『とりあえず入力画面だけは作ってみた』みたいな状態だったのを改良して、搭載してみましょうって事ですね!!


 で、ノベルギルドの試みとしてですね……


(・3・)〈作品の評価項目の一つを作者が自分で設定出来るようにしてはどうだろうか!?


 と、いうのがありまして……今の所、作品の評価項目として設定させて頂いているのが5項目あってその内容ってのが、


①ストーリー展開

②キャラクターの魅力

③誤字脱字

④世界観・設定

⑤オススメポイント!! ← (・3・)〈ココです!!


 なんですけれど、⑤を作者様自身に設定して頂こうという試みです。やっぱり作者様によって『ここに注目して欲しい!!』とか、『この部分に特に力入れてます!!』ってのが違うと思うのです。


 なので作者様の熱い思いをですね、『爽快感』とか『ホラー度』とか『胸キュン度』とか『テンポ』とか『爆笑度』とかにして読者様に教えてあげて欲しいのです。


 と、いうわけで今までは、作品の新規作成時の流れとしては


①作品情報設定画面

②本文入力画面


 という流れだったのを、


①作品情報設定画面

挿絵(By みてみん)

②評価項目設定画面(NEW)

挿絵(By みてみん)

③本文

挿絵(By みてみん)


 という形にしました。そして、それに伴って、作品リストに『評価を見る』という項目を追加しましたー!!


(・3・)〈こんな感じ!!


挿絵(By みてみん)


↓  (・3・)〈ここから……こう!!


挿絵(By みてみん)


 ちなみに、一度設定したオススメポイントは現状、『敢えて』変更出来ないようにしてあります。


(・3・)〈これは私も迷った所なんですが……


 もちろん、変更可能な方が良いとは思うのです。しかしながらこれは、不正対策という側面もあって、例えば、いろんなサイトによくいるじゃないですか、『作品の質を向上させる努力はしないくせに、不正な手段で評価を操作して自分の作品を良作だと誤認させる小細工にばかり腐心するカス』って。


(・3・)〈口が悪くてごめんなさい、でもこれで怒るのって『図星を突かれた上記のカス』くらいのものですし……ま、いっか!!(笑)


 そう言った連中ならば、例えばの話、最初に評価項目を『クソ度』とかに設定しておいて、クソ度が高くなってきた所で評価項目を『満足度』に変更して、さも読者の満足度が高いように見せかける事すら平気でする可能性があります。


 なので、これは現在色々と実験中なのですが、『オススメポイントを変更した場合、今まで獲得したオススメポイントの項目に関するポイントを0にする』というプログラムが完成するまでは、変更禁止にさせて頂きます。


(・3・)〈UPDATE文を駆使すればいける……か? どないやろ?


 評価システムの搭載も頑張っちゃいますよー!! ブックマーク機能(プロト4)も頑張っちゃいますよー!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] phpはあまり詳しくないのですが、データの型を指定していないからこそ、自動的に変換してしまう場合があります。コンピューターは空気を読んでくれないので、一から十まで指定してあげないと予想外の動…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ