表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/249

第九十六話 リスペクト

 前回の続きです!

 今回もよろしくお願いします♫


●初めての読者様●

 この度はアクセス頂きありがとうございます!

 少しでも楽しんで頂ける様、一生懸命書いております!


 よろしければ第一話から読んで頂けると、より楽しめると思います。ぜひご覧下さい!

 紫電たちが自主練で汗を流している頃、白川渚はスマホを取り出し、電話をかけた。


 正捕手として甲子園を戦い、そして芸能メディアや数多の女性ファンから逃げ回り、とにかく疲労困憊だったが、この電話はかけなければならなかった。何故なら愛する妹からの着信が入っていたからだ。


「もしもし、兄さん?」


「あっ瑞穂! 電話くれて兄ちゃん滅茶苦茶嬉しいよおおお」


 透き通るような瑞穂の声を聞き、渚のテンションは最高潮になっていた。そこには各種メディアが報じている、イケメン細マッチョアイドルとはかけ離れた、ただのシスコンがいた。


「耳が痛いから大声はやめて。――ひとまず、二回戦進出おめでとう」


 瑞穂は溜息混じりに西京の勝利を祝福した。


「ありがとう。別に俺は大した活躍はしてないけどね。あいつら一年生二人のおかげだよ」


 そういう渚自身も三番打者として二安打を放ち、正捕手として素晴らしいリードをしていた。ただ彼の言葉が謙遜とは思えないくらい、一年生コンビの活躍が光り輝いているのも事実だ。


「その……一年生コンビの、特に紫電君の事なんだけど」


 瑞穂が本題に入ろうとした。


「悪い。いくら愛しの妹からのお願いでも、あいつらの情報は話せない」


 渚の言葉を聞いて瑞穂はやはりな、と思った。先ほどまでの、渚の甘ったるい声色とは一変してハッキリ、しっかりした口調で発せられていた。

 西京の背番号二は、グランド外でも選手のケアは完璧だ。


「そ、そうだよね。ごめんね。――ただ余りにすごい活躍だったから純粋に興味があって」


「そ、そんな……よりによって紫電みたいな不良が好きだなんて」


 渚のシクシクした声が聞こえる。


「いや、別に好きとか言ってないけど。ていうか、やっぱり紫電君はヤンキーなの?」


「まぁ、これくらいは話していいか」


 渚は、あくまで戦力情報は出さないと前置きして、話を続けた。


「紫電はうちに入る前まで野球のルールすら知らない、大阪でも有名な不良だったんだよ」


「それが、何処からか監督が紫電を発掘して、ある理由で野球特待生として西京に入学したんだ」


「元々あいつは身体能力がズバ抜けていて、さらに連日猛特訓を重ねていた。気が付いたら、ものの三、四ヶ月で西京の四番にまで上り詰めた」


 瑞穂は静かに話を聞いていた。渚の話は、なにか漫画の主人公を思わせる成長ぶりで、兄の性格を知らない人が聞いたら信じられないだろうと思った。

 ただ、真面目な話をする兄が嘘をついたり、話を盛ることは一切しない事を、瑞穂は知っている。


「あいつが何でそこまで頑張れるかは、俺の口からは言えない。ただ紫電の野球プレーヤーとしての完成形はまだまだ底なしで、一緒にプレーできて誇りに思ってるよ」


 渚から、紫電に対するリスペクトを感じられた。


 野球初心者が全国トップクラスの強豪校に入り、すぐ四番になる。そして甲子園では最高のデビューを果たした。


 同じ一年生として、スケールの大きさを、瑞穂は感じざるを得なかった。


 今日もご覧頂きありがとうございました。


 毎週土日に更新しております。


 もし少しでもこの作品が面白ければ、ブックマークして頂けると励みになります。


 高評価やコメントなども、絶賛募集中です……!

 

 初めてご覧頂いた方は、宜しければ第一話からお読み頂けるとより楽しめます!

 

 この作品が、少しでも皆様の楽しみになれますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ