表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/249

第八十六話 打ち取った!

 前回の続きです!

 今回もよろしくお願いします♫


●初めての読者様●

 この度はアクセス頂きありがとうございます!

 少しでも楽しんで頂ける様、一生懸命書いております!


 よろしければ第一話から読んで頂けると、より楽しめると思います。ぜひご覧下さい!


「ピッチャー千河君に代わりまして、氷室君」


 守は呆然としながらファーストの守備についた。これまで内野はサードで練習は重ねていたが、守の疲労度を踏まえ、止む無くの采配だった。


 空いたサードには青山が入っていた。彼にとってファースト以外のポジションは人生初だ。側から見ても緊張しているのが分かる。投球練習間のゴロ捕球練習でさえ、全く地に足がついていない様子だ。


 マウンドを引き継いだ氷室も表情は固く、思い通りのパフォーマンスができていない。マウンドでの投球練習では、ここまでストライクは一度も入っていない。


 氷室は一二回戦、大量リードの場面での登板は経験した。だが今回は、虎の子一点リードでツーアウト満塁。更にはバッターは怪物一年生の神崎だ。高校からピッチング練習を始めた、二番手投手には余りにも荷が重い。


「ボールバック!」


 最後の投球練習のボールを捕球した不破が大声で指示を出し、各自練習を切り上げる。ついに氷室は一球もストライクを入れる事なく、投球練習を終えざるを得なくなってしまった。


 右打席に神崎が入る。第一打席は大きなセンターフライ、第二打席は完璧に捉えるもショートライナー。結果は二打席凡退だが、彼の調子は間違いなく良い。というより、皇帝で一番調子が良いとすら思える。


 この試合までの大会成績は打率五割オーバーで、ホームランは二本。強豪、皇帝の五番打者として、ゴールデンルーキーの名に恥じない活躍をみせている。


 守は疲労で震えそうな足をなんとか踏ん張らせて、腰を落として構えた。自分で招いたピンチを何としても守り抜きたいと考えているようだ。


「ボール!」


 球場が大きくざわついている。氷室の一球目は高く、高く抜けてしまった。不破が目一杯左手を伸ばし、何とかキャッチした形だ。


「氷室、大丈夫、ボールは走ってるぞ!」


 不破は丁寧にボールを両手で擦り、氷室へ返球した。


 氷室は返球を受け取り、息を大きく吐き、サインを覗き込んだ。


 不破はサインを出し、両手を目一杯広げてから、地面に触れるくらいにミットを低く構えた。彼なりに、氷室を安心させる為のジェスチャーだ。


 ――だが。


 球場全体がざわめいた。


 ホームベースよりずっと手前でワンバンしたボールを、不破が完璧なブロック捕球をしたのだった。後逸すれば一点、不破のファインプレーだ。


 ただ、これでツーボールノーストライク。満塁の為、フォアボールも許されない状況だ。


 不破はもう、ど真ん中に構えることしかできなかった。考えてみれば、守のように当たり前に構えた所にボールが来るなんて、高校生レベルではありえない話なのだ。


 だとすれば、経験の浅いピッチャーなら尚更、キャッチボールに近い感覚で投げさせた方が良いはずだった。


 氷室はゆっくりと深呼吸をした後、三球目の投球フォームに入った。先ほどより体の動きは良い。ようやく形になってきたようだ。


 力の入ったストレートが不破を目掛けて投げ込まれた。


 コースはアウトロー。ボールになるか際どい所だが、現段階では最高のボールが投げ込まれていた。

 こういったボールをストライクに見せる、不破のフレーミング技術の見せ所だろう。




 ――パキィィィィッ……!!




 快音が響き渡った。


 不破のテクニックを魅せる場面はなく、神崎の打球はセンターに飛んでいった。


 多少ボール気味のアウトロー。第一打席の大きなセンターフライと同じようなボールだった。当然、センターの兵藤は後退守備をしている。


 ――打ち取った。不破は確信した。


 第一打席で判明していた。あの神崎といえど、外のボール球をスタンドインできるまでの力は現時点ではないと確信していたのだ。


 そして今投げているのは、先発の守よりボールの力は勝っている氷室だ。何とか、この長い攻撃を凌ぐことができた。



 ――そう思っていた。


 中々着弾しないフライ。


 落下地点を少しずつ修正し、兵藤は少しずつバックをしていく。




 ドスッ!




 何か背中にぶつかった兵藤は、振り向いた。




 ――センターのフェンスだった。

 

 



 打球はそのフェンスを越えた奥の芝に着弾した。



 神崎は右手を大きく挙げ、ダイヤモンドを回っていた。



 六回裏 ツーアウト


 明来 一対四 皇帝学院

 今日もご覧頂きありがとうございました。


 毎週土日に更新しております。


 もし少しでもこの作品が面白ければ、ブックマークして頂けると励みになります。


 高評価やコメントなども、絶賛募集中です……!

 

 初めてご覧頂いた方は、宜しければ第一話からお読み頂けるとより楽しめます!

 

 この作品が、少しでも皆様の楽しみになれますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ