第六十二話 自己分析
前回の続きです!
今回もよろしくお願いします♫
●初めての読者様●
この度はアクセス頂きありがとうございます!
少しでも楽しんで頂ける様、一生懸命書いております!
よろしければ第一話から読んで頂けると、より楽しめると思います。ぜひご覧下さい!
――スパァァン!
皇帝のスーパールーキー、神崎が投球練習を行なっている。相変わらずキャッチャーミットが可哀想になるくらい、凄まじい爆音が鳴り響いている。
「先発は神崎か」
「当然でござる。以前の練習試合、拙者達は神崎氏に封じ込まれた故」
氷室と山神が話をしている。
「なんとか立ち上がり、チャンスを生まないとな」
兵藤が瞬発系のアップを行いながら、笑って話している。
「ボールバック!」
太刀川の声がグラウンド全体に響き渡る。皇帝守備陣は練習球をベンチに返す。そして最後の練習球を神崎が投げた。
――スパァァン!
太刀川は捕球と同時に素早くボールを握りかえ、二塁へ送球した。ボールはしゃがんでいる神崎の真上をまっすぐ通り、セカンドベース上に構えられた峰のグラブに吸い込まれていった。
送球を見た観客達は信じられないような表情をしていた。
「み、みたかよ今の送球……」
「あんな送球されたら走れねーだろ」
「これが噂の太刀川砲かよ……」
観客席からザワザワと声が聞こえる。スカウトと思わしき人は熱心にメモを書き起こしている。
「一番、センター、兵藤君。背番号八」
兵藤が左バッターボックスへ入る。彼はこの雰囲気を楽しんでいるのか、ニヤニヤと笑っている。
サードとファーストは定位置より少し前進守備にシフトを変えた。当然兵藤の足は皇帝ナインの計算に入っているようだ。
「プレイボール!」
主審のコールがかかり、試合が開始された。サイレンが鳴り響く中、神崎は大きく振りかぶった。
――それと同時に兵藤はセーフティバントの構えをした。
「お前が足を使ってくるのは分かってんだよォ!」
サードとファーストは猛スピードで兵藤の方へ向かってくる。
――それを見て兵藤はニヤリと笑った。
彼はバントの構えを引き、ヒッティングの構えへ切り替えた。
――ギンッ!
打球は高いバウンドのサードゴロ……だが前方へ猛ダッシュしているサードの頭上を打球は超えていく。
「しまった!」
打球は誰もいない三塁線にバウンドしていく。ショートの峰は外野の芝まで打球を追い、ボールを捕球した。
「峰! バックセカン!」
太刀川の指示を聞き、峰はセカンドベースの方へ視線を移した。兵藤がもの凄い速さで二塁へ向かっている。
「舐めるな一年坊が!」
峰はセカンドへ送球した。
セカンドがボールを捕球し、そのまま兵藤の足へタッチを試みた――が、一瞬で兵藤のスライディングされた右足は、グラブを避けてセカンドベースを捉えた。
「セーフ!!!」
二塁塁審の両手が広がる。
兵藤のプレーに観客席から歓声が上がる。
「あの一番バッター、足はっええ!」
「しかもスライディングも上手いぞあいつ!」
「てか初球からバスター決めるとか、度胸あるなあの一番!」
ツーベースヒットを放った兵藤は涼しい顔をして、ユニフォームの砂を払った。峰は彼の方を見て舌打ちをしていた。
「やった……兵藤すごい!」
守は飛び跳ねながら喜んでいる。
「あいつ言ってたからな、初球の入れにくるストレートに全てを賭けるって」
氷室の言う通り、兵藤はプレイボールの初球に全てを賭けていた。
前の試合や、今までの打撃成績で、自分の足は間違いなく警戒される――逆にセーフティさえ封じれば怖くないバッターだと、兵藤は自己分析していた。
そして神崎の立ち上がり、まずはストライクが欲しい。その中でセーフティさえ封じれば雑魚と思われている自分に、どんな初球が投げられるかは安易に想像できた。
――だから兵藤は初球、ど真ん中のストレートだけを狙って、今日までバスターの練習を重ねていたのである。
「まずは先制点。アグラかいてる暇なんかねーぞ、皇帝学院さんよ」
兵藤はニヤリと笑いながらセカンドベース上に立っていた。
一回表 途中
明来 ゼロ対ゼロ 皇帝学院
今日もご覧頂きありがとうございました。
毎週土日に更新しております。
もし少しでもこの作品が面白ければ、ご登録頂けますと最新話を見逃さずご覧頂けます!
いや、何卒ご登録お願い致します……!
高評価やコメントなども、絶賛募集中です……!
両手広げて喜びます!
初めてご覧頂いた方は、宜しければ第一話からお読み頂けるとより楽しめます!
この作品が、少しでも皆様の楽しみになれますように。




