第五十四話 敬遠が許されなかった件
前回の続きです!
今回もよろしくお願いします♫
●初めての読者様●
この度はアクセス頂きありがとうございます!
少しでも楽しんで頂ける様、一生懸命書いております!
よろしければ第一話から読んで頂けると、より楽しめると思います。ぜひご覧下さい!
守はプレートから足を外し、不破にジェスチャーを送った。外に腕を振る動作――敬遠しようというジェスチャーだった。
不破は慌ててタイムを取り、守の元へ駆け足で向かった。
「敬遠したいのか、千河」
「あのバッターは抑えられないよ。五番バッターで勝負しよう」
「確かに相性は最悪だが……良いのか?」
「良いも悪いも、勝つために仕方ないじゃん。自分のプライドを優先して、この試合、負けるわけにはいかない」
「千河……」
不破が了承しようと考えた瞬間、ベンチから上杉から声が飛んだ。珍しく辺りに響く様な、大きな声を出していた。
「千河君! 敬遠は絶対に許しません! 明らかなボール球を投げた瞬間、貴方を交代させますよ!」
敬遠するな? こんなに当たっている八城と勝負しろってことか? 守は理解に苦しんでいた。
「千河! 勝負だ!」
「千河っちなら抑えられるって!」
「千河氏、ここで逃げては皇帝には絶対に勝てないでござる」
後ろを守るナインからも背中を押される。全員が守に勝負しろと言っている。
なんて非効率な考えなんだ……私だって好きで敬遠しようとしていない。守は呆れながらも、勝負する意思を固めた。
「もっとプレートをギリギリまで使う。コントロールが乱れるかもしれないが、頼って良い?」
「それがキャッチャーの仕事だ。思いっきり投げて来いよ」
不破はキャッチャーのポジションへ戻っていった。
守はロジンパックを手に取り、息を吹きかけた。ロジンパックの粉が白い煙となってマウンドに舞っている。守が気合を入れる際行う、ルーティンの一つだ。
「私が敬遠したいなんて言うの、初めてだったな。やっぱり似合わないよね」
独り言を呟き、真剣な表情でサインを見つめる。サインはインスラだ。
守は、先ほどよりも左バッター側へプレートに左足をかけ、セットポジションを取る。
「っらぁ!」
声を出しながら守は腕を振った。打球はバックネットに突き刺さるファールとなった。
先ほどよりは良いファールの取り方だが、タイミングは合っている様だ。更に厳しく投げる必要がある。
再び守はロジンパックを取り、息を吹きかけていた。
六回裏 途中
明来 ニ対ゼロ 南場実業
今日もご覧頂きありがとうございました。
毎週土日に更新しております。
もし少しでもこの作品が面白ければ、ご登録頂けますと最新話を見逃さずご覧頂けます!
いや、何卒ご登録お願い致します……!
高評価やコメントなども、絶賛募集中です……!
両手広げて喜びます!
初めてご覧頂いた方は、宜しければ第一話からお読み頂けるとより楽しめます!
この作品が、少しでも皆様の楽しみになれますように。




