表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/249

第十三話 守の立ち上がり

「ナイスピッチングだ、東雲」


 若林はミットを東雲の前に出したが、東雲は心底イライラしている様子だ。


「んだよコイツら、無名の一年坊が俺様のボールについてきやがって! 特に二番と四番! 奴らはゼッテーに叩きのめす」

 

 俺たちも一年坊だけどな……と思いながらも若林自身驚いていた。正直今日は皇帝のワンサイドゲームになると思っていたからだ。


 一番は兎に角、足がメチャクチャ速い。更にチェンジアップ後の決めに行ったストレートをバットに当てられた。

 二番はカウント球とはいえ、初見のスライダーを完璧に弾き返した。足も速い。

 三番は決め球のストレートに喰らいついてきたし、四番に至っては芯で打たれた。アウトにできたのは、飛んだ場所が良かっただけだった。


「面白くなりそうじゃないか、東雲」

 

 若林は東雲の背中を軽く叩いた。

 

 ――守は息を大きく吐き、空を見上げた。今日も快晴、理想的な気温だ。少し気持ちが落ち着いたので投球練習を開始した。

 大丈夫、今日までにやってきたことを全てぶつけよう。守は一球一球、自分に言い聞かせる様にボールを投げた。


 皇帝の一番バッターが打席に立った。

 大丈夫、丁寧に投げれば活路は見えてくる。腕の振りや体重移動の感覚。うん、今日も調子が良い。ボールはアウトローに吸い込まれていった。


 皇帝の一、二番を抑えたところで、守は大きく息を吐いた。次のバッターはあの東雲だからだ。


「女顔、この前よりマシなボール投げるじゃねーか。試合だと違うってか?」


 ヘラヘラ笑いながら、東雲がゆっくりバッターボックスに向かってくる。

 こいつは無駄口を吐かないと死ぬ生き物なのか、と守はロジンパックを触りながら思っていた。


「東雲! 試合中に私語は慎め! そしてグラウンドではキビキビ行動しろ!」


 お……ネクストバッターサークルにいる人が注意してくれた。さすが四番、頼りになりそう。


「うっせーなムッツリ野郎! テメーは一人欲情してろ」


「は……破廉恥なことを言うな貴様! 俺は決してそんな目で彼女を見てはいない!」

 

 あ、うん。ネクストの人ダメっぽい。


「あーっ! 神崎テメーやっぱり瑞穂が気になってんじゃねーか! 試合に集中しろよ変態!」


「ち……違う! そういう意味ではなくてだな……兎に角、貴様は早く打席に立て!」


 元気な奴らだなー……と、守は半ば呆れながら彼らのやりとりを見ていた。そしてマジで頼むから、親友の瑞穂で変なことは考えないで欲しいと心の底から願った。


 東雲がようやく打席に立った。この前は完璧に打たれたが、当然守も前回で手の内を全て晒したわけではない。

 サインはアウトローのまっすぐ。前回インコースを上手く打たれているから、迂闊うかつに攻められない。


 パキィン!


 東雲は初球からバットを振り抜いた。たまたま打球はファースト青山の真正面に飛んだだけで、完璧に弾き返された。ただ何はともあれ、これでスリーアウトだ。


 ヒヤヒヤした。守は嫌な汗を袖で拭って、ベンチに戻っていった。

 東雲に視線を向ける。ベンチに戻る彼は少しイライラしているようだ。そしてたった今、噂の太刀川が彼にお説教を始めたようだ。


「ナイスピッチング、千河」


 不破がミットを向けてきたので、守はグラブタッチで応えた。


「やっぱ一人一人オーラを感じるな。投げてて疲れるよ」


「でも三人で抑えたじゃないか。今日も良いコースに来てるぜ」


 不破と話しながら、再度皇帝ベンチに目を向けた。あ、今度は監督も混じって東雲にお説教してる。

 底其処戦での怒声とは違い、東雲への説教は仕方ないよね。できればこのまま懲罰交代だと助かるのだが……と守は呆れるように、その光景を眺めていた。


 一回裏終了時点 

 明来 ゼロ対ゼロ 皇帝

 今日もご覧頂きありがとうございました。


 引き続き頑張っていきますので、是非また守たちの活躍を見に来てくださいね!

 

 この作品が、少しでも皆様の楽しみになれますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ