458話
チュンチュンってうちのインコが可愛いんです
『いや本気で焦ったんだけど!?』
「チュン?」
『あ!昔の僕だちっこい!!!』
『言ってる場合か。恭輔、大丈夫?』
「あ、ああ大丈夫・・・でも何で?」
『未来の君が、過去の俺がやってるって言ってたから急いで来たんだ』
「やってるって表現よ・・・あれ?」
こんな会話して動きを止めてるのに、花が何もしてこない?
不思議に思い、花を見てみると動きが止まっている。
これは・・・あの時もあった時止めか。
『僕のパゥアーだよ』
「チューン!」
『え?んか違うって?細かいことはいいんだよ』
「・・・てかこの間に攻撃できるんじゃ」
『あ、無理無理。全部止めてるから攻撃も出来ないの』
ああそういうタイプの時止めね・・・そういうタイプってなんだ。
『まぁそれはいいんだよ。ごめんだけど、恭輔一回帰ってくれる?』
『理由は・・・わかってるね』
「・・・まだ勝てない。いや、戦えないからだな」
『うん。今の君じゃ戦いにもならないし』
『そもそも今倒せないしね』
「倒せない?」
『あれ、本体じゃないし』
「・・・は?」
『まぁいいからいいから。とりあえず帰って!!』
「ちょ!!」
そのまま炎の中に放り込まれる。
視界が開けると、近くにはヘリがいた。フミ達が乗ってるヘリだ。
「恭輔!!」
「フミ・・・ってことは飛ばされたのか」
「ガウ」
「チュン」
「え?」
俺を助けに来てくれたってことなのか・・・?
『さぁて・・・あれやばくねい?』
『それだけで済んだらここに来ないだろう』
『それもそうだね』
彼らは、別に恭輔を助けに来た訳ではない。
あくまでも、偶々タイミングが合ったから助けたのだ。
あの攻撃で、恭輔が死なないことはよくわかっている。
彼らの目的は・・・時間稼ぎだ。
『それで?どれくらい止めればいいんだっけ?』
『地球の魔力自体は放置でもいいが、あれがこれ以上成長するのは見過ごせないからな』
『面倒だね。結局吸収行為は止めないといけないんだもん』
『全くだ・・・それに、来れたのが俺たちだけってのも面倒だ』
『コロちゃん達来れればよかったねぇ』
『まぁ準備で忙しいみたいだからな・・・だから来たんだが』
そう、あの花が魔力を吸収して、これ以上強くなるのを阻止するために来たのだ。
今の段階で、既にあの花は未来の恭輔が戦った時より強くなっている。
それを止めるために来たのだ。これ以上は、流石にまずいと判断して。
その原因が、自分達が起こした行動による反動であると言うことも分かっている。
『いやぁ・・・いや本当に強いねあれ。何なの?』
『恭輔が戦った時は花だった・・・それがまだ本当の姿じゃないとはな』
『多分僕たちのあれのせいだよね』
『多分と言うか確実だろう』
過去を変えた反動が、厄災の花をさらに一段階強くさせてしまった。
それが、未来からわざわざ時間稼ぎに来なければいけない程になってしまったのだ。
この時点で倒すことが出来ないと言うのは、本体である何かが隠れるのだ。
『ところで、僕たちの恭輔はなんでそんなこと知ってるんだろうね』
『さぁな。恭輔は今や地球そのもの。それに、誰か探してたみたいだしな』
『フミさん?』
『違うだろ』
『じゃあ誰だろ。僕たちの知らない名前だった気もするけど』
『・・・苦笑いしてたけどな』
『なんだったんだろうね・・・そろそろやる?』
『だな』
今の今まで止まっていた時間が動き始める。
花は人間がいつの間にかいなくなっていたことに驚いているのか、蔓がゆらゆらと動くだけである。
さらに、先ほどまで感知することのできない力を持っている2匹の生物がより強く、間違いなく驚異的な存在になっている。
負けることはないが・・・自分の成長の障害になる。
今までは成長を優先し、力を抑えていたが・・・それは無理だろう。
花が開く。
『ほぉら来た』
『行くぞ』
黄色と赤の煙が周囲の魔力を侵食して広がり続ける。
ハクコちゃんは黄煙鎧。フィニちゃんは、見たこともない赤い剣が周囲に現れる。
恭輔が見れば、世界のすべてを燃やし尽くせるのではないかと言うほどの強い炎を感じるだろう。
『3日くらい戦えればいいかな』
『そのあたりが限界だろうな・・・足りているかはわからんが』
『ハッハッハ・・・でも、諦めらんないんだよねぇ!!!』
黄と赤が、光って消えた。
「じゃあ未来のこの子達が・・・」
「ああ・・・でも、あのままだと勝てないらしい」
「勝てない?」
「あの花は、本体じゃないらしい」
「本体じゃない・・・?」
「よくはわからん。強制的に戻されたし」
ヘリに乗って、日本に戻っている途中だ。
どんどん距離は離れているのに、あの子達の神力と花の魔力がぶつかり合っているのを感じる。
まだ神力の方が優勢だが、魔力の方はずっと出力が変わっていない。
無尽蔵の魔力とも思えるような巨大な魔力。
それに対して神力も大きい。質が高い。今のハクコちゃん達とは比べ物にならない。
「だけど、押しきれてない?」
「え?」
「いや・・・違うな。あの花、何かおかしいぞ」
神力と魔力では、同じ量と質なら神力が勝つ。
これは神力と魔力の強さの序列の関係で、覆ることは基本的にない。
覆すには、条件を壊すこと・・・量と質で勝てばいいのだ。
だが、それを未来のハクコちゃん達に対して行えるほどの力。それは、普通はあり得ない。
一つあり得るとすれば・・・
「俺達は敵ですらなかったと」
全く本気を出してなかったのなら。あり得る話だ。
「クソ・・・どうする」
「足りてへんのか?」
「全く。何もかも足りてない」
勝つには亀と龍から貰ったあの宝玉が必要だ。
あれを取り込んで・・・取り込んで届くか?
それ以外にもあと一つ・・・一つ足りてない。今のままでは届かない。
『だから俺が準備してるんだろ』
「おお!?」
『よ。こっぴどくやられたな』
「ま、負けてはないだろ」
『ほとんど負けだろあれ』
ハクコちゃんを撫でていた俺の隣に、気がついたら未来の俺がいた。
女神も同じように知らぬ間に俺の後ろにいたこともあったが、あれはフィニちゃんの瞬間移動に似ている何かだ。
それに対して、未来の俺はそこに初めからいたかのようにそこにいた。
親父もフミも、こういう風に現れるのは初めて見たのだろう。
大変驚いている。てか、親父は未来の俺を見るのは初めてか。
・・・いや何出てきてくれてんの?
「いや本当になんで出てきた!?」
『しゃーないだろ。あいつら来ちゃったし。その分は反動を抑えないといけないし』
「きょ・・・恭輔なのか?」
『あ、親父久しぶりー100年振りくらい?』
「何か軽くない?」
何かもう色々台無しだよ。
よろしけば評価やブクマ登録お願いします




