表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/115

2-20 不意の刑(1)

「先生。」

 事件発生から、わずか三十分後。

 扉を、間を置きながら——トン、トン……と六度叩く。

 やっと「入れ」という声が返ってきた。ラルシェニは扉を押し開け、足早に入室した。

「なぜ——セリホは、あの場所に連れて行かれたのでしょうか?」

 声は熱気に押しつぶされるように、わずかに掠れていた。

「わからない。」

 机の向こうの人物は、視線も上げず、短く言い捨てた。

「……でも、先生がその時、彼に会わなかった唯一の人物だということに気づきました。」

 ラルシェニは一歩近づき、机上に影を落とす。

「先生は……何か知っているのだと思います。」

「では——なぜ、彼に会う必要がなかったのか。考えたことはありますか?」

「?!?」

 背中にじっとりと汗が滲む。

 心臓がひとつ跳ね、息が詰まった。

 ——そうか。

 あの時、ただ一人、まったく動じなかったのがアシミリアン先生だとしたら……。

 もしかして先生には、常人の想像を超える何か——特別な身分か、あるいは能力か——があるのではないか。

 それも、国王と肩を並べる者にさえ、一歩も退かず尊厳を保てるほどの力。

 そうだとすれば……。

「でも——先生は約束したでしょう。誰であれ、名簿に登録された学生が卒業する前に、本当の意味で危険に遭ったら……必ず、すぐ助けに来てくれるって。」

 ラルシェニの声は揺れながらも、真っ直ぐだった。

「今のところ、先生が俺に害を与えることはないと……信じています。」

「……はい。」

 アシミリアン先生は短く答えた。

「では、先生も——彼らを助けるつもりですか?」

 沈黙。

 机の上で組まれた指が、わずかに動く音だけが聞こえた。

「……」

「彼らは……グラウシュミも含めているのか?」

 アシミリアン先生の問いに、空気が一瞬固まる。

「え?」

「そうだ。」

「……それは、どういうことですか先生?」

 ラルシェニの眉間に皺が寄る。

「グラウシュミは、俺を倒した人物じゃないですか。それは——大勢の人が目撃したことではありませんか?」

「……君、セリホのことを——本当に、よく知っているのか?」

「まあ……そうですね。」

 ラルシェニはゆっくりと頷いた。だが、自分の返事にわずかな迷いが混じっていることに、本人も気づいていた。

「それで……これはどういうことなんですか?」

「特優班には……毎年、選ばれるのは十人だけだ。」

 アシミリアン先生は淡々とした口調で言った。

「——今年は、追加で二人。要望によって加入した。それだけだ。」

「?!」

 ラルシェニの喉が詰まる。それは、「それだけ」で済む話ではなかった。

「この約束は、学校側の要求に基づいてなされたものだ。」

 先生は指先で机を軽く叩く。

「理論上、学生を助ける責任はある。だが——この約束の前提は、学院の規則に従うことだ。」

「規則……?」

「学院は、表向きは彼女たちを特優班に受け入れることに同意した。」

 そこで先生は一瞬言葉を切り、視線を鋭くラルシェニに向ける。

「だが実際には……学院は彼女たちを受け入れる姿勢が、まるでない。」

 空気が重く沈む。

「だから、規則的な観点から見れば——彼女たちを助ける行動には、制限がある。」

 先生の声は冷たく響く。

「つまり……現行のルールでは、何もできない。」

 ラルシェニは拳を握った。

「……それでは、この背後には一体、何が隠れているのでしょうか?そして……もう一人とは……誰ですか?」

「……分家の二人だ。」

「?!」

 ラルシェニの瞳が大きく見開かれる。

「そう。」

「では……セリホの考えに、先生は賛同するのですか?」

「うん。」先生は短く頷いた。

「だから……僕は……」

 喉が詰まり、言葉が途切れる。

「結局、どうすればいいのでしょうか?あの——生ける者が死者に変わる場所で、僕にできることは……何かあるのでしょうか?

 先生は、何か方法をご存知なんですよね?」

「……家族の力がうまく使えれば、ある程度は状況に影響を与えることができる。」

 アシミリアン先生は机の端に指を置き、続ける。

「あなたは家族の重要なメンバーです。いくつかのリソースを使う権利があります。」

「……そうすると、先生は——助けない、ということですか?」

 ラルシェニの声は低く震えていた。

「彼の能力なら、安心して任せられる。」

「でもあの場所は……!」

 ラルシェニの両手が無意識に握りしめられる。

「誰もが、どういう場所か知っているでしょう……先生は、それをただ見ているだけでいいんですか……?」

 言葉の最後は怒りと恐怖が入り混じり、震えていた。

 アシミリアン先生はしばらく答えず、低く息を吐いた。

「——いくつかの決まったことは、私には変えられない。だが、君たちは変えることができる。」

 ——?!

「はい!」

「まずは準備を整えろ。そして……別の要素が加わるのを待つのだ。そのとき共に動けば、受ける脅威は最小限にできる。」

「……」

 ラルシェニは唇を噛み、視線を落とした。

 ——わかっている。先生の言葉は、正しい。

 しばらくした後、彼は口を開いた。

「……わかりました、先生。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ