表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

99/190

99話 なにがあろうと守る

「なっ……!?」


 ゴゴールの驚きの声。

 ゴーレムを潰したことを驚いているのだろうが……


「ふむ……柔らかいな?」


 ゴーレムと戦うのは初めてだ。


 もっと重く、力も強く、とんでもない脅威だろうと思っていたのだが……

 そんなことはない。


 攻撃は軽く、足は遅い。

 簡単に対処することができた。


「いや、待て。お主、どうなっているのじゃ……?」


 腕の中のプレシアは、えぇ……という表情をして、問いかけてきた。


「なんのことですか?」

「妾が、あれほど苦戦させられたゴーレムを、たったの一撃で……」

「あれくらいなら問題ありません」

「……は、ははは。なんとまあ……妾は、少し慢心していたのかもしれぬな」


 呆れるような、感心するような笑い。

 なぜ、そのような反応になるのだろう?


「貴様……! よくも、儂のゴーレムを!」


 ゴゴールは強い怒りで、こちらを睨みつけてきた。

 片手を上げると、その動きに反応して、周囲のゴーレムが一斉に構える。


 なるほど。

 彼が命令を出しているのか。


「……聞け」


 プレシアが、俺にだけ聞こえる声で言う。


「ヤツがゴゴールじゃ。今、この場にいるゴーレムは、ヤツの命令を受けて動いている。お主なら、ゴゴールを即座に叩くことができるじゃろう? そうすれば……」

「いえ、まずはゴーレムを叩きます」

「なっ……お主、なにを言っているのかわかっておるのか?」

「その方が確実です」


 プレシアが言うように、ゴゴールがゴーレムを操っているのだろう。

 しかし、彼を叩いたからといって止まる保証はない。


 自律稼働するかもしれない。

 最悪、自爆するかもしれない。


 戦場では、常に最悪のパターンを10通りは考えた方がいい。

 ……そんなことをおじいちゃんから教わった。


 故に、プレシアの案は受け入れられない。


「その可能性はあるかもしれぬが……し、しかし、これだけの数のゴーレムを一度に相手にするなんて……ええいっ、妾を下ろせ。妾も戦う」

「戦えるような体ではないでしょう?」

「そ、それは……」

「大丈夫。あなたのことは、絶対に俺が守ります」

「……お主……」


 しっかりとプレシアを抱えた。

 すると、彼女も俺に体を預ける。


 信頼してくれたのだろうか?

 ならば、絶対にそれに応えないといけない。


「まとめて殺してしまえ!」


 ゴゴールの命令に反応して、ゴーレムが一斉に襲いかかってきた。


 通常なら、まとめて突撃なんて真似はしない。

 そんなことをすれば同士討ちになるだけだ。


 しかし、ゴゴールはそれで構わないと考えているみたいだ。


 ゴーレムならば、同士討ちを恐れることはない。

 その身を武器にして突撃して、同士討ちをしながらも、そのまま敵を押しつぶしてしまえばいい……と、そう考えたのだろう。


 良い戦術だ。

 数で押して逃げ場をなくして。

 圧倒的な質量で押し潰す。


 津波を相手にするようなもの。

 普通ならば、どうすることもできず飲み込まれてしまうだろう。


 だから、あえて前に出ることにした。


「なぁ!? お主、いったいなにを……」

「舌を噛みますよ」


 左手でプレシアをしっかりと抱えて。

 そして、右手に持つアイスコフィンをゴーレムに叩きつける。


 ゴーレムはとても強靭な体を持つ。

 全身を覆う鋼鉄の鎧をまとっているようなものだ。


 しかし、人の形をしている以上、弱点はある。

 関節の付け根は各部の負荷がかかるため、脆い。


 ゴーレムの動きを見極めて。

 一番、負荷がかかるタイミングを狙い、刃を這わせる。

 そうすることで強靭な体を切断することができた。


 それと、敵の包囲網が完成する前に、あえて前に出る。

 そうすることで攻撃のタイミングをズラして、こちらがペースを握ることができた。


 一気に駆け抜けて、ゴーレム達の背後を取る。


 一閃。


 近くにいたゴーレムの足を両断して、行動不能にする。

 返す刃で、もう一体のゴーレムの首を落とした。


「な、なんなのじゃ、これは……!?」


 プレシアがなぜか驚いているが、その理由を聞いているヒマはない。


 砂糖に群がるアリのように、ゴーレムが次々と突撃してきた。

 その攻撃を捌いて、防いで、避けて……

 同時に、各々の動きを乱して、最適な動きができないように誘導する。


 軽い反撃を叩き込む。

 足場の悪いところへ誘い込む。

 同士討ちを狙う。


 そうして、一体一体、確実に仕留めていく。

 焦る必要はない。

 無理をする必要はない。


 相手が大量のゴーレムだとしても、うまく立ち回れば戦場を支配することが可能だ。


 力が強いだけ。

 知恵は足りていない。

 ならば……


「敵となることはない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/

GAノベル様から書籍1巻、発売中です! コミカライズ企画も進行中! こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ