表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/190

51話 災厄の力

「あれは……災禍の種?」


 アルティナが顔を青くしつつ、小さくつぶやいた。


「どういうことだ?」

「あたしもよくわからないけど……あいつがまとうオーラ、災禍の種に雰囲気が似ているわ。だいぶ薄いけど、でも、その性質はそっくり。もう一つ、持っていたみたいね」

「……よく気づいたな、小娘」


 ハイネが誇るように言う。


「褒美だ。私の力の正体を教えてやろう……そう、災禍の種の力だよ」

「あんた、いったいなにをしたんだ?」

「災禍の種という宝を有効活用しただけだ」


 ハイネ曰く……


 災禍の種は危険なアイテムだけど、しかし、秘められた力はとても大きい。

 その力を有効活用することをハイネは考えた。


 そのために実験を繰り返して……

 いくらかの実験の影響で、ドラゴンを招き寄せてしまうという事件が起きた。

 スタンピードも発生してしまった。


 しかし、それらは些細なこと。

 この研究が完成すれば、人類は大きな恩恵を得ることができる。


「そして、研究は、八割方完成した! 結果、二つの力を生み出すことができたのだ……見よっ、これが災禍の種の力を組み込んだ武器、魔剣オートクレールだ! この魔剣があれば、人が人を超えることができる! 素晴らしいだろうっ、美しいだろうっ!?」

「あなたという人は……そんなくだらないことのために、街の人々を巻き込んだのか!? 下手をしたら、街が滅びていたかもしれないんだぞ!? そうでなくても、たくさんの人が傷つくようなことになっていたかもしれないのに……」

「ふん。私の役に立つことができるのだ。民として、これ以上の喜びはないだろう?」

「あー……師匠、あいつぶった切ってもいい? 本気でむかつくわ」

「奇遇だな、俺も同意見だ」


 ハイネは、子供の頃しか知らないのだけど……

 どうやら、昔以上に腐った性格になっていたようだ。


 貴族は大きな力を持つ。

 しかし、それは私利私欲のために使うものではない。

 自分達を支えてくれる民のために使うべきなのだ。


 貴族の務めは、民の剣となり盾となること。

 そう、おじいちゃんに何度も何度も教えられてきた。


 それなのにハイネは、己の欲望のために民を巻き込み、そのことになんら罪悪感を抱いていない。

 むしろ、それが当たり前と思っている。

 貴族である自分に尽くすべきと考えている。


 許せるわけがない。


 ないのだけど……


「……一応、聞いておく。この辺りで止めないか?」

「ほう、命乞いか?」

「違う。俺は、ただ……あなたを斬りたくないだけだ」


 戦闘になれば手加減はできないだろう。

 本気で戦い……

 どちらかが命を落とすことになる可能性が高い。


 もちろん、俺は負けるつもりはない。

 ただ……


 どうしようもないヤツだとしても、ハイネは兄だ。

 血の繋がった家族なのだ。

 それを、自らの手で消すようなことはしたくない。


「仲が良いなんてことはなくて、むしろ悪い。最悪だ。子供の頃だけで、それ以降、ほとんど付き合いはない。顔を合わせてすらいない。今頃の再会に驚いているくらいだ」

「そうだな」

「でも……それでも、俺達は家族だろう?」


 隣のアルティナが驚いた顔をしていた。

 そういえば、まだ俺とハイネの関係について説明していない。

 後で、きちんと説明しないと。


 ただ、口を挟むことなく、黙って様子を見てくれている。


「家族で殺し合いをするなんて、止めないか? これほど虚しいことはない」

「……そうだな。家族で殺し合いをすることは、とても愚かなことだ。虚しいだろう」

「なら……」

「しかし、貴様は家族などではないっ!」


 ハイネから殺気が嵐のようにあふれた。


「私は、貴様を家族と認めたことなど一度もないわ! どうしようもない愚か者、なんの役にも立たないクズ。むしろ、グルヴェイグ家の血が流れていることに恥と嫌悪感を抱いていた!」

「……ハイネ……」

「なればこそ、これは好機! 私の人生の汚点を、今、ここで潰すことができるのだからな! あぁ、今日は素晴らしい日になりそうだ、はははははっ!!!」


 ショックはない。

 ただ、やはりこうなるか、という失望だけだ。


 ……ダメだ。

 話が通じる相手じゃない。


「……仕方ない。なら、覚悟を決めるしかないか」

「師匠」


 アルティナが隣に立つ。


「詳しい事情はわからないけど、あたしは、師匠の味方よ。その……家族のつもり。だから、一緒に戦わせてくれるわよね?」

「……ああ、もちろんだ。ありがとう、アルティナ」


 彼女はとても頼もしくて。

 そして、その優しい心に救われたような気がした。


「やるか」

「ええ、やってやるわ!」


 俺とアルティナは、ほぼ同時に前に踏み出して、斬撃を繰り出した。


 二人の息はぴったり。

 二つの剣撃は一つのように重なり、数倍の威力となってハイネに襲いかかる。


 しかし……


「舐めるなぁっ!!!」


 ハイネの放つ一撃の方が強い。

 俺達の同時攻撃はヤツに届くことなく、その手前でかき消されてしまう。

 それだけではなくて、倍返しのカウンターが俺とアルティナに迫る。


「こんなもの……!」

「受けるなっ、避けろ!」

「っ!?」


 とても嫌な予感がして、防ごうとしていたアルティナに叫んだ。

 こういう時は直感に従うのが正しい。


 俺は、ハイネの斬撃を避けて……

 アルティナも回避に専念した。


 ハイネの斬撃は壁を紙のように切り裂いて……

 鉄が入っているはずの支柱も切断してみせた。


「なによ、今のでたらめな攻撃は!?」

「災禍の種の研究の成果……魔剣とやらの力なんだろうな」

「そう、その通りだ。この魔剣は素晴らしいぞ? どのような相手も虫のように叩き潰すことができる。ガイ……次は、お前だ!」


 ハイネは暗い笑みを浮かべて、刃をこちらに突きつけてきた。


 その表情は、勝利の確信を得ている感じで……

 それと、昔見た、俺を虐げる時に浮かべていたいやらしい笑みと同じだった。


【作者からのお願い】


「面白い」「長く続いてほしい」と思っていただけたら、是非ブックマーク登録をお願いします

また、広告下の『☆』評価で応援していただけると嬉しいです(率直な評価で構いません)。

皆様の応援が作品を続けるための大きなモチベーションとなりますので、よろしくお願いします!


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/

GAノベル様から書籍1巻、発売中です! コミカライズ企画も進行中! こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ