表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/192

165話 真なる脅威

 件を交えてわかったが、アロイスはそれなりの技術を持つものの、あくまでも『それなり』のレベルだ。

 恐ろしい相手ではない。


 ただ、彼の持つ魔剣は脅威だ。


 以前、エストランテで起きた事件のように。

 ゼクスと同じように、その身を魔族に変えてしまうかもしれない。


 そんなことにならないように、魔剣の排除を最優先に考えなければいけない。

 故に、小さな隙ができても攻めないでいた。

 確実にこちらが優位に立てるような、大きな隙ができるのを待っていた。


 ……今、その機会が訪れた。


「消えろ、劣等種ごときが!!!」


 怒りに突き動かされたアロイスは、単純な突撃を繰り出してきた。

 動きは速く、直撃したらタダでは済まないだろう。


 しかし、動きはまっすぐ。

 軌道も単純で、なんの捻りも技術もない。


 これだけの隙があれば……


「その魔剣……砕かせてもらう!」

「なっ……!?」


 アロイスの突撃を回避すると同時に、下から上に剣を跳ね上げた。

 魔剣が弾かれて、アロイスの手から離れる。


 さらに一歩、踏み込む。

 大地をしっかりと踏みしめつつ、ありったけの力を込めた一撃。

 魔剣の柄から刃の根本までを両断した。


「「「嘘ぉっ!?」」」


 こちらを見ていたらしく、アルティナとノドカ。

 それと、ユミナの驚きの声が重なる。


 そこに、アロイスの驚きの声も追加された。


「ば、バカな……!? 魔剣を……斬った、だと!?」

「魔剣だろうとなんだろうと、今の状態では、『ただの武具』だ。斬れない道理はない」


 もっとも、真の力を発揮して、アロイスが魔族化していたら、とても厄介なことになっていたが……

 そうなる前に対処できてよかった。


「くそっ……くそくそくそ! どこまでも、この私をコケにして……絶対に許さぬ! その身、その魂、徹底的に踏みにじり、凌辱してやろうではないか! この世に生まれてきたことを後悔させて、どうか殺してくださいと懇願させてやる!!!」

「……貴族が口にするようなセリフではないな」

「……ああいうヤツなのよ」


 ユミナは、とても疲れた様子で言う。

 彼女の苦労など、少しわかったような気がした。


 さて。


 魔剣は破壊したが、未だ窮地に立たされていることには違いない。

 どうやって、この場を脱出しようか?

 そして、その後はどうしようか?


 うまく脱出できたとしても、エルフの国を敵に回した。

 一生、追われることになるだろう。


 その覚悟はしていたから、心の問題はない。

 ただ、どこに行けば安息の地を得られるか?


 果ての北方なんていいかもしれないな。

 とても寒いが、しかし、自然が綺麗と聞く。

 おじいちゃんと一緒に過ごした山のようなものだ。

 そんなところで、みんなでのんびり過ごすのも悪くない。


 ……そんなことを考えるが、それは油断だったのかもしれない。

 まだ、なにも終わっていない。

 脅威は去っておらず、むしろ、ここからが本番だ。


「素晴らしい」


 ぱちぱちぱちと、拍手の音が響いた。


 何事かと視線を向けると、一人のメイドが笑っていた。


 結婚式の準備などのため、たくさんの執事やメイドがいる。

 しかし、この騒動で避難しているはずなのだが……


 誰だ?

 なぜ、こんなにも……おぞましい敵意を感じる?


 彼女はいったい……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/

GAノベル様から書籍1巻、発売中です! コミカライズ企画も進行中! こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ