表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

140/199

140話 情報屋と商品と

「さてさて。それで、どんな情報が欲しいのかな?」

「ユミナエル・ネルゼ・ル・シルスアード、という冒険者について」

「……へぇ」


 そう訪ねた瞬間、シデンの気配が変わる。

 穏やかなものから、ピリピリとした鋭いものへ。


「彼女に目をつけるとは、なかなか……とても高いものになるけど、大丈夫かい?」

「ふむ。ユミナは、それほどまでに注目されている存在なのか?」

「もちろん、もちろんだとも。なにせ、エルフの王女様だからね」

「「王女様!?」」


 アルティナとノドカが驚きの声をあげて、


「……」


 俺も、驚きで声を忘れていた。


 ユミナがエルフの王女?

 そんなことは初耳だ。


「おや? まさか、知らなかったのかい?」

「あ、ああ……」

「まいったね、失敗したよ。情報をタダで渡してしまった。まあ……これくらいは、ちょっと調べれば素人でもわかることだから、いいか。サービスにしておこう」

「ありがとう。それで、エルフの王女というのは……?」

「その通りさ。彼女は冒険者でありながら、エルフの国の王女なんだ」


 ユミナは、エルフの国の王女。


 言われてみると、普通の人は持っていないような『品』を感じる時があった。

 ただ、俺からしてみれば妹のようなもので……

 だからこそ、彼女の素性を気にしたことがなくて、今まで気づかなかったのかもしれない。


「では、ユミナエル殿は、エルフの国の将来の女王……?」

「いや、そうはならないね」


 情報屋は確信があるらしく、断言してみせた。


 ここから先はタダというわけにはいかないだろう。

 金貨の入った袋を差し出す。


「うんうん。あなたはよくわかっているね。そういう物わかりのいい客は好きだよ」


 シデンは嬉しそうに袋を受け取る。

 そして、続きを話してくれる。


「彼女は王女だけど、しかし、継承権は持っていない。他に王子や王女はたくさんいてね。国は兄弟が継ぐことになっているのさ」

「ふむ……だからユミナは冒険者をやれている?」

「正解」


 継承権を持っていないからこそ、冒険者なんてものをやれている。

 納得の話なのだけど……


 継承権を持っていないとはいえ、ユミナは王族だ。

 護衛の一人もついていないなんてこと、ありえるのだろうか?


 俺の表情から疑問を読み取ったらしく、情報屋がさらに続ける。


「実は、ユミナエル王女は国を飛び出したようなものでね」

「飛び出した?」

「こいつは噂で、確かな情報ではないということを理解しておいてくれよ? 噂によると、ユミナエル王女は強制的に婚約させられたらしい」

「婚約……?」

「しかし、彼女はそれを拒み国を飛び出した。冒険者になったのは、一人でも生きていけることを証明するため……そんな噂が流れている」

「ふむ……その話の詳細は?」

「そこまではないね。言っただろう? 噂だって。ふわりとした話に詳細なんてものはないさ。もちろん、確証もない」


 情報屋が情報を隠す必要はない。

 その話は本当のことなのだろう。


「わかった。貴重な話をありがとう」


 さらに、追加で金貨の入った袋を差し出した。


「ユミナについて、さらに情報を集めてほしい。そこらで聞けないような深い情報を」

「いいね。うん、あんたは実にいい客だ。任せておいてくれ」


 満足そうなシデンと別れて、俺達は冒険者ギルドを後にした。




――――――――――




 場所を変えて我が家。


「師匠は、ユミナエルさんが気になるのよね?」

「そうだな。どうして、このようなことになっているのか……詳しい事情を知りたい。そして、困っているのなら力になりたい」

「「むむっ」」


 なぜか、アルティナとノドカが鋭い表情に。


「それは、その……ユミナエルさんのことが気になるから?」

「もちろんだ」

「……ど、どういう意味で気になるの?」

「? どうもこうも、昔、一時とはいえ剣を教えていたことがあるからな。正式なものではないとはいえ、弟子のようなものだ。気にかけることは当然だろう?」

「ああ、そういう……」

「安心したのでありますよ……」


 今度は、二人はほっとした様子を見せた。


 どうして安堵しているのだろう?


「本当は、ユミナはなにも困っていないのかもしれない。けれど、もしかしたら困っているのかもしれない。ならば俺は……」

「ええ、わかっているわ」

「シデン殿だけではなくて、拙者達も、独自に情報を集めてみるのでありますよ。また違う話を聞くことができるやもしれませぬ」

「そうね。同じ冒険者に……女性の冒険者がいいわね。あと、彼女がこなしてきた依頼の依頼主に話を聞くのもアリかも。まあ、普通に話を聞けるかどうか、そこは怪しいけど……やってみる価値はあると思うわ」

「……」


 アルティナとノドカは、そうすることが当然のように話を進めている。


「えっと……二人はいいのか?」

「なにが?」

「ユミナのことは、二人に……」

「関係あるわよ」

「ガイ師匠の弟子ならば、自分達にとって兄弟弟子。なればこそ、困っているのなら力になるのは当然のことでありますよ」


 ユミナを兄弟弟子と言う。

 そんな二人のことを、とても誇らしく思う。


「そうか……ありがとう」

◆◇◆ お知らせ ◆◇◆

再び新作を書いてみました。


『「パパうざい」と追放された聖騎士、辺境で新しい娘とのんびり暮らしたい』

https://ncode.syosetu.com/n7980kj/


こちらも読んでいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/

GAノベル様から書籍1巻、発売中です! コミカライズ企画も進行中! こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ