表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/190

10話 師匠!

「あたしを弟子にして!!!」


 アルティナは、とても大きな声で、強い決意と共にそう言い放ち……


「えぇ!?」


 俺もまた、彼女に負けない声量で困惑の声を上げた。


 俺に弟子入り志願?

 剣聖のアルティナが?


「いやいやいや……おっさんをからかわないでくれ」

「冗談なんかじゃないわ、あたしは本気よ!」

「えぇ……」


 確かに、アルティナは本気だ。

 こんなウソや冗談をいうような子ではないだろう。


 ただ……


 どうして俺?

 俺は、なんてことのない、ただのおっさんなのに。


「お願い、あたしを弟子にして!」

「ま、待ってくれ。アルティナは剣聖で、俺は、初心者冒険者だ。普通、立場が逆じゃないか?」

「でも、あなたは普通じゃないもの」

「俺は、『平凡』という言葉がとてもよく似合うと思っているのだが……」

「鏡を見たことある?」

「毎朝、髭を剃る時に」

「髭だけじゃなくて、己の非常識も剃りなさい」


 ひどい言われようだ。

 この子、一応、俺に弟子入りしたいんだよな……?

 ここまで言うか、普通。


「でも、俺は、本当に大した人じゃないんだが……」

「この際、あなたの認識はどうでもいいの。あたしが、あなたをすごい剣士と思った。そう認めた。教わりたいと、心の底から思った。だから……」


 アルティナが深く頭を下げた。


「どうか、あたしを弟子にしてくださいっ!!!」


 まいった。

 この子は本気だ。


 本気の中の本気。

 何度断ったとしても諦めないだろう。

 ずっとずっとお願いしてくるだろう。

 叶えるために、なんでもするだろう。


 もっと強くなりたい。

 もっと剣をうまく扱えるようになりたい。


 俺も、一応ではあるものの剣士。

 その気持ちはわかるつもりだ。


 アルティナの覚悟に触れた俺は、少し考えて……ややあって苦笑する。


「……わかったよ」

「それじゃあ!」

「俺も、まだまだ修行の身で、なにを教えられるかわからないけど……それでもよければ、一緒に剣の道を歩んでいこう」

「ありがとう、師匠!」


 アルティナは満面の笑みで抱きついてきた。


「っと……子供みたいだな」

「あっ……ご、ごめん。じゃなくて、すみません」

「いいさ、気にしていない。それと、かしこまった口調じゃなくていいよ。普段通りにしてほしい」

「でも……」

「一応、師匠ということだけど、俺としては、共に剣の道を歩む仲間と思っているから。だから、気を楽にしてくれたら嬉しい」

「師匠……ええ、わかったわ。なら、普段通りにさせてもらう」

「ああ、頼むよ」


 握手を交わす。


 細い手だ。

 ただ、しっかりと鍛えられていることがわかる。


 アルティナ・ハウレーン。

 Aランクの冒険者で、おまけに剣聖。

 こんなすごい子に、俺は、いったいなにを教えられるのだろう?

 というか、俺が教わる側だと思うのだけど……


 ……いかんいかん。


 色々と疑問は多いものの、でも、一度引き受けたことだ。

 弱気になるのではなくて、なにをしてあげられるか、そこをしっかりと考えていこう。

 それが責任というものだ。


「アルティナ。まず最初に言っておきたいんだが……」

「ええ、なにかしら?」

「共に剣を学ぶと決めたものの」

「あたしにとって、ガイは師匠よ。教わるつもりでいるわ」

「えっと……まあ、それはそれでいいか。で……その際、俺は色々なことを口にすると思う。例えば、剣を握る時は重心を意識するのが大事だ、とか。あ……メモしなくていいよ。今のは、あくまでも例えだから」

「そう?」

「俺は、俺なりに考えて正しいことを伝えようとすると思う。ただ、それをすぐに信じないでほしい。一度、疑い、考えてほしい」

「どういうこと?」

「剣の道は、人それぞれだろう? こうすればいい、なんていう絶対的な解答は存在しない。人の数だけ剣の道がある。だから、その考え方は合わないな、って思ったら受け入れる必要はないよ。納得できるところだけ聞いてほしい」


 アルティナはきょとんと小首を傾げた。


「師匠って、変わっているわね。普通、俺の教えは絶対だー、ってなるわよ?」

「無理に型にハメるようなことはしたくないんだ。そんなことをしても伸びないと思うから」


 って、偉そうなことを口にしてしまった。


 ただ、アルティナの心には響いたらしく、目をキラキラとさせている。


「師匠って、すごいのね!」

「え、どうして?」

「普通は、自分の考え、技術が絶対的に正しいって思うわ。世の中の剣士なんて、みんなそう。自分こそが一番優れている、ってね。でも、師匠は違うわ。そういうレベルの話はしていない。さらに一段上に行っていて、自由に、柔軟な姿勢を見せている。それは、剣の姿勢にこだわる必要がない、そんなことをする必要がないほどの技があるから、っていうことよね!?」


 ぜんぜん違う。

 この子は、いったい、なにを聞いていたのだろう……?


「えっと……アルティナ? 俺が言いたいことは……」

「わかったわ! あたしも、師匠を見習って、いつも自由であれるように、技術を磨いて自信をつけていくわ!」

「あー……うん、がんばれ」


 この子、けっこう直情的だ。


 説得を諦めた俺は、曖昧な笑みを投げかけておいた。


「なにはともあれ……これからよろしくね、師匠!」


 こうして、俺に剣聖の弟子ができるのだった。

【作者からのお願い】


「面白い」「長く続いてほしい」と思っていただけたら、是非ブックマーク登録をお願いします

また、広告下の『☆』評価で応援していただけると嬉しいです(率直な評価で構いません)。

皆様の応援が作品を続けるための大きなモチベーションとなりますので、よろしくお願いします!


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/

GAノベル様から書籍1巻、発売中です! コミカライズ企画も進行中! こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[一言] 感謝の素振り10000回で心折れないか心配ですね!w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ