表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/226

第19話 力は使ってこそ世に巡る

いつも応援ありがとうございます。


新章開幕です!


 オッス。

 俺、黒木(くろき)終夜(しゅうや)(自称)!

 絶賛改名布教中の転生者だ!


 前世で最推しキャラだった“踏み台型ラスボス少女”黒川(くろかわ)めばえちゃんのいる、大ヒットメディアミックス作品、ハーベストハーベスター(略称HVV(ハベベ))世界に、ゲーム開始前に死ぬモブとして転生した俺。

 ゲーム開始まであと1年。入学した天2(あまに)軍学校で、有力者である隈本(くまもと)御三家の内二つ、佐々(さっさ)家&天常(てんじょう)家の次期当主達と仲良くなる事に成功する。


『唯一無二……吐いた言葉は守ってもらうからな!?』

『貴方を全力で生かすべく、あらゆるサポートをいたしますわ!!』


 佐々君に続き、天常さんからも支援の約束を取り付け、順風満帆な俺。

 けれども油断はしない。


 来年発生する天久佐(あまくさ)撤退戦で死ぬ運命を乗り越え、ヒーロー&ヒロインの踏み台にされる推しの運命を変えるため、今日も朝から限界突破の訓練だ!


「やぁ、黒木。今日もこのボクが付き合うよ!」

「オーッホッホッホ! おはようございますですわ、黒木さん!」

「おはようございます。黒木さん。本日から、お嬢様と私もぜひ早朝訓練に加わらせて下さい」


「………」


 朝活仲間が増えました。



「ぜはっ、ぜはっ、は、はは! ど、どうだ黒木! ら、ランニングは、乗り越えたぞ!」

「ひ、ひ、ひぃ……こ、こんな、常に天のいただきたらん、この、わたくしが……!」

「はぁ、はぁ、黒木さんのトレーニングが、まさか、これほどとは……」


 公園に集う、学校指定のジャージを纏った4人衆。

 見る人が見れば、案外と平和な朝の部活動風景にでも見えるかもしれない。


「ふ、ふふふ。どうした天常輝等羅(きらら)。芝生に尻を置くなんて、天常家の名が泣くぞ?」

「ほ、ほほ、ほ! あーら、そう言う貴方こそ、生まれたての小鹿のように膝がカクカク笑っておいででしてよ? 佐々千代麿(ちよまろ)?」


 お互いプルプルしながら言い争う佐々家の御曹司と天常家の御令嬢。


「御覧の通り、お二人は幼馴染でして。事あるごとに競われては、ああして研鑽を積んでいらっしゃるのです」

「なるほど」


 公式設定資料集にも書かれてなかった情報、マジでありがとうございます従者さん!

 考察勢としてはその手の話は大好物であります!


 ちなみに彼女、細川(ほそかわ)(なぎさ)さんについても公式設定資料集にはノーデータだ。

 天常さんの腹心っぽいけど、天常さんの出番があった小説版の九洲撤退戦では影も形もなかったんだよな。


(今の天常さんと、小説版の天常さん。1年半くらいしか時差ないけど、全然振る舞いが違うんだよな。小説版の方が鬼気迫る感じで……)


「細川! 貴女からも何か言っておやりなさい!」

「主を諫めるのもキミの立派な役目だろう、細川!」

「ハッ、お二人は今日も仲がおよろしいですね」

「「Why!?」」


 ……色々とお察しだが、今世ではそうならないよう願ってやまない。


 出来れば今後も彼らには、こうやってワイワイ騒いでいてもらいたいもんだと思った。



「……んっ、ふっ。そういえば、黒木ぃ、さんっ。例の準備、整いましてっ、よっ」


 細川さんに押されて豊満なボディをべチャッと地面に押しつけながら、天常さんが言った。


「え、早いな」

「んぎっ! ま、黒木待て待て待って黒木まっぴぎ!」


 俺は佐々君を同じように地面に押しつけながら、歓喜する。


「ふふっ、この天常家のバックアップがあれば、んっ、この程度、ふっ、余裕でしてよっ」

「んああっ、く、黒木、こ、このボクの助力もあったことを、わ、忘れるなんんっ!!」

「あぁ、二人とも感謝だ」


 佐々家と天常家。

 隈本御三家の内二つの後ろ盾が得られたとなれば、ぶっちゃけ小隊規模ならやりたい放題できると踏んだ俺の読みは、大当たりだった。


(特に二人が組んだ事で、佐々家が各所への根回しを、天常家が資金援助をと役割分担して、よりスムーズに事を進められるようになったってのがデカい)


 俺はステータスこそ自慢だが、まだ前線に出て戦果を挙げられない戦士候補生の身分だ。

 だから現状稼ぎようがない権力と財力を、既に持っているところから借りれるようになったのは、超がつくほどありがたかった。



(おかげで、思いついたことをさっそく実行に移すことができる!)


 天2軍学校の候補生たち。

 将来的に、俺と共に侵略者(ハーベスト)と戦ってくれる仲間達。


(彼ら全員のステータスを今から鍛え上げ、いざ本番となった時の生存力を上げる!)


 この戦いは、目先の戦闘に勝つだけじゃ終わらない。

 ヒーローたちが現れて、すべてに決着を付けてくれるその日まで、生き延びる事こそが重要だ。


 今回実行する仕掛けは、それを達成するためにも絶対に必要なイベントである。



「しかし、さすがはボクの黒木だ。これなら表向きは学校行事という形で実行できる」

「あら、黒木の叡智をご存じありませんでしたの? それでも唯一無二の大親友かしら?」

「なにをー!?」

「おーっほっほっほ、なんですの!?」


 距離感バグって密着してる二人は置いといて、俺は細川さんに話を振る。


「天常さんが話題に出すってことは、もう今日にも発表が?」

「はい。朝礼で揚津見(あがつみ)先生から発表されるかと」

「よし」


 状況はすでに動いている。

 だったら俺は、その流れに従い全力を尽くすだけだ。


「ちょっと、本気、出す」

「!?」


 隣で細川さんがビクッとしたけど、大丈夫!

 俺はキミのご主人様にも、みんなにも、損はさせないぜっ☆


   ・


   ・


   ・


 そして、朝礼の時間。


「天常輝等羅、佐々千代麿、両名から提案があった!」


 朝礼台に立つ揚津見先生が、力強く宣言する。


「これより、上天久佐第2軍学校所属の生徒全員は、通常の授業を停止、1週間の自主訓練期間とする! 日曜にスポーツテストを行い合否も出すぞ、各員気合を入れて励めっ!」


 こうして。

 俺原案『学校行事を建前にみんなのステ上げ強制しよう大作戦』は、実行に移された。


体は資本!


応援、高評価してもらえると更新にますます力が入ります!

ぜひぜひよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ