表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/211

第01話 今世は推しのために命を燃やすと決めたんだ

とある方の懐かしゲーム(ガン○レ)プレイ動画を見て、思い立ちました。

どうせなら最新の面白ロボット物(ブレ○バーン)要素も入れたいと思って、魔改造しました。


これになりました。


ガンパレードな世界観でバッドエンドな未来を跳ね返す、黒木君の爆進撃。

ぜひぜひ応援よろしくお願いします。


 “踏み台型ラスボス少女”


 俺たちの界隈には、彼女のことをこう呼ぶ奴がいる。



 ヒーローとヒロインが覚醒するために、ラスボスとして、倒されるべき障害として用意された、悲劇の少女。


 ヒーローを慕い、けれど想いを告げられぬまま絶望し。

 終わらぬ夜に囚われて、恐ろしい怪物へと成り果てて。


 最後はヒーローたちの手によって、明日の希望のために打ち倒される。


 彼らの英雄譚のために配置され消費されるために存在する……踏み台の少女。



 “黒川めばえ”は、そういうキャラクターだ。



 2000年発売の大人気ゲーム。

 ロボ×ファンタジー×青春のセカイ系シミュレーション『ハーベストハーベスター』。


 四半世紀を過ぎてなお語られる名作ゲームの登場人物。


 それが。

 俺という存在が愛してやまない、歴代最強最高最愛不変の最推しマイベストヒロインだ。



 え? もじゃもじゃウェービーな黒髪ロングが野暮ったい?

 否! モフモフで小動物感溢れるあの可愛さこそ魅力的! 白い毛先まで撫でさすりたい!


 え? 隈の深い半眼から覗くほの暗い紫色の瞳が不気味?

 否! アメジストのように美しいあの瞳が全開きしようものなら俺は昇天する! 俺を見て!


 え? どもってばっかで話が進まないのがまどろっこしい?

 否! 彼女が思いを口にするまでの時間は愛らしさと奥ゆかしさを堪能するボーナスタイムだ! むしろご褒美以外の何物でもない!


 え? テキトーに暗い性格で悲劇っぽい過去用意しておけ感が安っぽい?

 ……バッカ野郎!! てめぇめばえちゃんの壮絶な過去知らねぇのガチでちゃんと設定資料集読み込んでねぇだろあの子がどんだけゲーム開始まで苦労してここまで来たと――


 ――げふんげふんっ!


 残念ながら、世間一般における彼女の人気はそこまででもなかった。

 今でこそ陰キャ美少女には一定の需要があると認められているが、当時は設定のえぐさも相まって、他の魅力的な登場人物たちの中に完全に埋もれてしまっていた。


 それが悔しくて某ネット小説投稿サイトにめばえちゃん救済SSを投稿したりもしたが、結果は散々で。


『この子が犠牲になるからこそ、HVV(ハベベ)は綺麗に展開するんじゃん』


 なんて感想をもらった時は、歯軋りしながら血涙を流したものである。



 確かに。

 ゲームでも、小説でも、コミックでも、アニメでも、映画アニメリブートでも。

 そのどれでも彼女は主人公たちに立ち塞がり、踏み台にされた。


 そのどれもが人気で評価されていて。

 誰もが彼女の価値を、踏み台型ラスボス少女として認めている。



 ……否! 否だ!!


 俺は認めない。

 俺だけは認めてなるものか!


 黒川めばえは。

 黒川めばえだって……。


 普通の女の子なんだ!


 その人生は決して、踏み台にされて消費されるためだけにあるんじゃあない!


 現にゲームのHVVでは、彼女とヒーローをくっつけることだってできる!

 ……そうするとラスボスと戦えなくなってトゥルールート消失するけど。


 だが、可能性はいくらだってあると、作中でも語られている!


 ならば俺は、彼女が踏み台にされて終わる正史を認めない!



「めばえぇぇぇぇ! 大好きなんだぁぁぁぁ!! めぇばぁえぇぇぇぇぇ!!!」


 いつだったか、サークルの飲み会終わりに、海に向かって叫んだのを思い出す。

 あの頃胸の内に滾らせていた思いは、今もこの魂に刻み込まれている。



 だから。


「――お昼のニュースです。先月より一部戦闘区域で実戦投入された『精霊殻(せいれいかく)』ですが……」


 10歳のある日。

 前世の記憶を取り戻した俺が、この世界がどこなのか理解したとき。


「シュウヤちゃーん。ママこれからタイソーに買い物行くけど何か欲しいのあるー?」


 望んだ未来を掴み取るチャンスがあると気づいたとき。


「シュウヤちゃーん?」

「(欲しいもの)あるーーーー!」


 俺は迷いなく、この全身全霊をもって。


「ダッシュシューズと蛇模様の指輪とハンドグリップとキラキラエプロンと勝守と救急セットと工具セット、簡易錬金鍋と白衣とメンズモーニングの今月号と戦術教本Ⅱと君と僕の話し方入門と霊子ネットリンカーと黒水晶とパワーストーン緑買ってきて!」

「うん、ごめんねシュウヤちゃん。ママちょ~っと、聞き取れなかったわー?」


 推しの未来を切り拓くために、命を燃やすと決めたんだ。


応援、高評価してもらえると更新にますます力が入ります!


ぜひぜひよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
推しヒロインへの愛が暴走気味で最高!狂気すれすれの熱量に笑いつつも、彼女を救いたいという真摯な願いが胸に響く。続きを読まずにいられない。
[気になる点] >ゲームでも、小説でも、コミックでも、アニメでも、映画でも。 >そのどれでも彼女は主人公たちに立ち塞がり、踏み台にされた。  元ネタの小説版では、ゲームの九州放棄END経由後に突撃衛…
[一言] 懐かしいですね。ガンオケで盛大に転んじゃいましたから続編はもう期待できないのが悲しいです。 それはそれとしていきなりアイテムバフから始めようとする主人公ェ……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ