表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
284/307

⑨裕福な家屋


「何を売ろうとしてんのかしらないけどね。あの土地を借りる奴は大抵麻薬を売ってくよ。アタシはそれを横流しで受け取るが、今日はそうでも無いみたいだ。しかし女ってのは股の間に麻薬を詰めれるもんだ。どこで捌いたか、あるいは他の魂胆があるマヌケか。どちらにせよ、指定出国日までに300万は稼げる。いいや、アンタらなら稼ぐ。そういう目をしてる。ィヒヒ。」


 まるで全てを手中に収めたかのような奇妙な引き笑いに、リザは冷や汗を流す。

 手玉に取られ、見透かされる感覚。

 リザは眼前に相対する魔女が、ただの骨董品屋の店主ではないことを理解した。


「入国者のリストが漏れていることのみならず、婆さんは事前に私たちが借り上げた場所の、地主でもあったってことか。そして訪れる人種を分析して人を見る目を養ってきた。なるほどここにある品物は、いくら煙の匂いに包まれてようと、きっと誰かを惹き付けるワケか。」


「ヒヒヒ、骨董ならアタシはなんでも扱える。いわば、最高の撒き餌さね。」


「そうだな。」


 リザは紙を見つめながら、口角を上げて小さく頷いた。

 手汗で湿ったペンが動く。



―――――――――――


{アーブラ国・西の噴水外アパート3階}


「まさか、あの小屋が屋台になるとは思いませんでした。」


「僕もー!」


 せっせこせっせこ、ニ人と一匹は階段を上がる。

 辿り着いたのは一つの部屋の前であった。


「ここが私の家です。」


 ギイーと鳴る玄関を開けると、薄暗く小さな部屋が広がっていた。

 陽当たりは悪く、空気は微妙に淀んでいた。


「彫刻はそこにお願いします。......それと、この部屋についてどう思いますか。」


「うん?うーん。」


 アムスタは巨大な熊の木彫りを置き、

 顎に手を置いて唸った声を出す。


「僕はもう少し......」


「――お金があるからと言って、幸せが手に入るとは限りません。」


 アムスタの言葉へ割って入る様に口を開き、

 客の女はふらふらと服を脱ぎ始める。

 辺りには未使用の煙草や空いた酒瓶が散らばっていた。


「私はお金持ちです。しかし、この国では幸せになれる未来が見えない。もっとスリルを感じたい。もっと人生を謳歌したい。お金で買えない幸せを手にしたい。それでも毎日同じことを繰り返す。同じものを食べては寝て、同じ人の顔を見て、ずっとずっと全部があって、しばらくすれば、何もそこには無いのです。」


 客は一枚、また一枚と服を脱ぎ

 カーテンを開き窓を開ける。

 2メートル挟んで外には隣の建物の壁。

 8メートル下にはレンガの地面が続いている。


「この国の民たちは、いいえ少なくとも私は。この国に、この人生に、飽きてしまった。もうウンザリなんです!!」


「はぁ。」


 アムスタの間の抜けた溜息の前で、

 客の女は前髪からその目を覗かせて言い放った。


「木彫りの店主さん。どうか、私を......抱いてください。」


――どうして。


 ポカーンと口を開ける黒猫の横でアムスタがぼーっとする。

 しばらくしてアムスタは自分の名前を頭で反芻して、

 閃いたかのように声を漏らして言った。


「あっ、いいよー。」


――どうしてこうなった。


 黒猫は置かれた彫刻のように、

 その場でピタリと固まっていた。




 






 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ