表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/307

④暴君

――バレれば万死、バレれば万死、バレれば万死、バレれば万……


「王の謁見であるッ!!」


 開かれた扉の先からは、髭にカールのかかった黒髪の七三分けの人間が出てきた。鎖で繋がれた、獣人の少女を引きずりながら。



―――――――


{獣人の国『王宮・国王の間』}


 スーツの執事が玉座の横で紙を読み上げる。


「この度はァ、セリオンの最盛期を築き上げておられるッ、ヒュゥうぅぅううマニッ王の大切なペットで有られるッ、第13代国王の娘ッ、ルリ=セリオンの発熱に伴い貴殿を呼んだ次第であるッ!!――王の有難きお言葉をよぉく聞けッ!!」


「んー。よろしく。」


 茶番だ。てか声高ぇ。


「フランデぇ、街一の医師と聞くがぁ、この度は朕の大切なペットが熱を出してなッ――」


 そう言ってヒューマニとやらは、横に倒れた獣人の少女を蹴り上げた。


「痛"い"ッ!!」


 意識は有るのか、死んだようにボロボロだった、雑巾のようだ。横ではレガードの大剣の震える音がカタカタと聞こえた。


「汚れた。」


「はっ!!」


 ヒューマニが少女を蹴り飛ばした右足の靴を、執事がキュっキュと音を鳴らしながら磨く。


「あぁ汚い、汚い。……さて、貴殿に診察を依頼したく呼び寄せたところじゃ、してぇ、主は朕の財政策に難癖を付けている輩とも聞き及んでおる。国家を転覆させようとしているともな。どうじゃ?」


 これは踏み絵だろうか。何にせよ、向こうはクラリス=フランデについて良く知らないらしい。俺はプーカの方に手を掲げ、ヒューマニへ一礼をしてから言葉を……


「貴様ァァァァアアアアアアアアッ!!!!!!!!!!」


 それを待たずしてルラがフードを取り、飛び上がった。馬鹿だ。俺たちは武器を没収されている。


「ほぉ、やはりか。」


 国王は頷き、近衛兵たちは槍を構える。


「――プーカ。」


「んだ。」


 小声で合図し、飛び上がったルラをプーカが抑えた。


「んがッ、あが……!!」


 すかさずプーカはルラの口を抑え、俺が国王へ一礼する。


「国王陛下ッ、国家転覆など、とんッでもございません。ここに転がっているボロ雑巾について弁解させて頂くなら、たった今、フランデが取り押さえていますように、国王へのお贈り物に出来ればと連れてきた次第でございます。」


 俺はルラを取り押さえているプーカを見せる様に話す。


「ほぉ、貴殿。名前は?」


「国王陛下、私の名前はナナシでございます。フランデが雑巾を取り押さえている間、助手である私が忠誠の証としまして、国王のペットを診察させて頂きたいと思います。」


「ふぅん。」


 ヒューマニは少女の顔面を思いっきり蹴り上げると、獣人の近衛兵へ合図を出し、身体検査を始める。少女の鼻頭はひしゃげて、黒い血が出ていた。同時に凄いと感じたのである。人間とはここまで出来る生き物なのだ。感情を共有することが出来れば、全く逆のことも出来てしまう。あぁ、人間とは何て強かで多様なのだろうか。


「魔力検知、武器共に無しです。」


 俺は驚きつつ国王のペッドへ近付いていく。後ろではルラが眼を血走らせて悶えていた。ダメだ。人間とは理性的で賢い生き物なのである。


「ちと待て。」


 ヒューマニはプーカを見下ろしながら、そう言った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ