表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノアの旅人 ‐超・高難易度ダンジョン攻略専門の底辺クラン、最強キャラバンで死にゲー系迷宮を攻略する譚等 - / 第6巻~新章開始   作者: 西井シノ@『電子競技部の奮闘歴(459p)』書籍化。9/24
第24譚{斜塔のダンジョン 深層}
184/307

アルデンハイド百人隊の喜劇 継承

第24譚{斜塔のダンジョン 深層}


 かつての百人隊もこの地で戦争をしかけ、その時は無様にも敗北を喫したそうだ。そしてかつての敗因から我々が学んだことは、標的はハーピーだけではないということ。この先、兵員が削られていった奴らは恐らく籠城戦に切り替える。関門はつまり、その籠城戦に有る。我々が攻め手に回ったその時、嵐の砦テンペストに翻弄されんとするその時、我々は再度、敗北を喫する可能性が有る。


「……グスタフ。戦況はどうだ。」


 白髭を蓄えた老人は、一夜城の天守から戦場を見定める。


「上々だ。ネオもよく頑張っている。」


「ほぉ……、御褒美をやらねばな。」


 冗談を言っているのか、本気で言っているのか。奇妙な老人だ。いや。そんなことも分からない私は、もはやこの老人とは、親子では無いのかもしれない。現に、私が成人するまでの期間は、外国での修行に明け暮れるばかりであった。そしてそれがアルデンハイドの慣わしであり。つまり私は幼少期に、この親父を見ることが無かった。


「……グスタフ。決して見誤るな。」


 俺の名前が呼ばれる。この圧巻たる威厳は、老いるどころか増すばかりだ。この男について知っていることは多くない。ただ、この男の身体は、深淵よりも深い野心と狡猾さで出来ていると、知っている。


「明日の夜までには、全てが終わる。」


「そうだと良いがな。」


「あぁ。」


 そして私は、その血を継いでいると、実感しっている。この掌で燃ゆる式魔は、受け継がれし魂炎の篝火であると知っている。私はもはや、誰にも止められないだろう。この男を持ってしても、私を止めることは出来ないだろう。すなわち、私は知っているのだ。私が唯一の頂点であると。



―――――――――



『右翼展開ッ!!』


 ネオの掛け声と共に、五人一組の隊が並列に右肩上がりで縦に伸びていく。目指すべき方向は嵐の砦テンペスト・フォートレス、彼の地まで続く湖の浅瀬域を我がクランは一気に進軍していく。この時、全隊に出してある命令は「圧力をかけろ」というもの。つまり、右翼の配置された4部隊隊は敵の注意を惹きつけ、それに連なる中央及び左翼部隊は、陣地近くで戦いながら右翼をサポートし敵戦力を削る。この時、最も重要なことは、犠牲を出さずに敵を狩ること。


「グスタフさま。素晴らしい者が残っていますね?先行した偽百人隊コマの生き残りがまだ戦ってますよ。しかも泣きながら。」


「――無駄口を叩くなベラル。お前は指示通り、使えそうな人員を保護しに行きなさい、不消の名に懸けて。」


「分かっていますよ我が君。更生こそ、魂炎がお示しになられた唯一無二の我が天命……。」


「その通りだ。期待しているぞ。」


「はっ……」


 不遇だな。今更、如何に私に媚びを売ろうとも、貴様の評価や立ち位置は変わらない。……それに加えベラル。お前の能力ではどう足掻こうとも、奴らに及ばない。明白なのだ。我が隊主力の四先導手は、全員が紅炎から上がり、類い稀なる才能と高い判断力、生存能力を有しながら、歴代の隊長格と比較しようとも、一線を画す火力を持つ。言うなれば、今こそが黄金期なのだ。貴様も確かに優秀では有るが、時代が悪かったな。



『戦闘配置』 右から。

・右翼激戦区4部隊+1人

一番隊隊長 赤きアイザック     

三番隊隊長 巨漢ゴードン     

九番隊隊長 神速のダンテ

十番隊隊長 狂犬ブレンドン

大統括   ネオ


・中央援護戦闘3部隊

七番隊隊長 無慈悲なダネル 

六番隊隊長 癒しのセリーヌ

四番隊隊長 義手付きコーネリアス

 

・左翼支援戦闘2部隊 

五番隊隊長 神父ヒラリー

八番隊隊長 不消のベラル   


・拠点防衛部隊

二番隊隊長 未知のギルバード



「しかし、あの四人に引けを取らないネオ様は化け物でいらっしゃるようで。あの死線の中、全体の戦況をも見通して戦っているのだから、いやはや流石はグスタフ様の娘君だ。しかりと魂炎の血を継いでいらっしゃるようだ。」


――或いはお喋りなだけか。


「……さっさと行ってきなさい。」


「いえ、狙っていた新米は先程ばかりついばまれました。これは私の不徳の致すところですが、気を取り直して、残りの者の実力を様子見しているところであります。この見晴らしの良い天守たかだいから。」


「そうか……。」


 ふざけた奴だ。しかし、私に物怖じしないその性格は、評価してやろう。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ